【ホテルグランヴィア和歌山】モダンでスタイリッシュな電動アシスト付自転車で桜観光しませんか? ホテルスタッフおすすめ桜スポット サイクリングマップを作成!

【ホテルグランヴィア和歌山】モダンでスタイリッシュな電動アシスト付自転車で桜観光しませんか? ホテルスタッフおすすめ桜スポット サイクリングマップを作成!

  • sotokoto online
  • 更新日:2023/03/19

ホテルグランヴィア和歌山は、桜シーズンに合わせて“桜みどころ おすすめスポット”のサイクリングマップを作成しました。

No image

今回は、ホテルスタッフよりおすすめの桜スポット情報を集めマップを作成しました。和歌山市内には桜を楽しめるスポットも多くあり、紀三井寺や和歌山城の他、最も和歌山市内で早く咲く地蔵の辻桜並木や和歌浦周辺の御手洗池公園などをご紹介しています。

和歌山市の桜見ごろ時期は例年3月下旬から4月初旬。心地よい春の陽気な日差しを浴びながら、自転車で桜巡りはいかがでしょうか。

benelli “mini Fold 16’”とは?

Benelli(ベネリ)は創業1911年のイタリアのオートバイメーカーが発売している、スタイリッシュでコンパクト、アーバンライフに最適な折りたたみ電動アシスト自転車

おすすめ桜スポット (一例)

※サイクリングマップはHP掲載又はフロントにご用意しています。フロントスタッフへお声がけください。
https://www.granvia-wakayama.co.jp/datas/files/2023/03/03/ff0572e809fed707a6fcce9c797aaae921194675.pdf

■和歌山城
岡口門から二の丸庭園まで風情ある桜並木が続き、一の橋付近のしだれ桜も美しくお花見シーズンは多くの方で賑わいます。

No image

和歌山城 桜イメージ

■紀三井寺
開花宣言の目安となる和歌山地方気象台指定の標本木(ソメイヨシノ)が本堂前にある紀三井寺。和歌浦を一望できる眺めと、満開の桜時期はとても綺麗です。

No image

紀三井寺 桜イメージ

■御手洗池公園
和歌浦東照宮のそばにある御手洗池公園では池を囲むように桜がぐるっと一周咲いているのが魅力的です。
※写真は過去の桜写真となります。

◆料金 1日1台あたり 800円(税込)
※レンタサイクル使用上の諸注意についてはスタッフまでお問い合わせください。

小出有華

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加