コンビニでは季節やその時期にある行事などに合わせた新商品が発売されることが多い。そんな中、ファミリーマートから「季節外れ感満載のパン」が発売されたようだ。
■まさかの焼き芋?

その商品がこちらの『焼きいもバターサンド(紅あずまの焼きいもあん使用)』(税込150円)だ。「焼きいも(さつまいも)」といえば、秋から冬にかけてが旬とされるため、気温が上がり始め春の訪れを感じる今だと「季節外れ感」は否めない。

しかし、紅あずまを使用した「焼きいもあん」と「バター」の組み合わせ…これ絶対にうまいやつじゃん…。味には期待できそうだ。
関連記事:ローソン、130円の蒸しパンがバカ売れ中 みんなが驚いた理由は…
■ごまの香りがすごい

袋から商品を取り出すと、さつまいもよりも「ごま」の香りが広がる。一般的な手のひらサイズで、重さも見た目通りといった感じ。続けてパンの中身を見てみると、パッケージのイラスト通りバターの上に焼きいもあんが乗っている。

■気になる味は…

さっそく一口かぶりついてみると…おぉ、うまっ!! はじめに大量まぶされているごまの香ばしい香りが鼻を抜け、次に焼きいもあんの程よい甘みが広がる。噛み進めるうちにバターも溶け出しコクがプラスされると同時に、ちょうどいい甘じょっぱい風味に。
食べる前には「なぜごまがあるのだろう?」と疑問を抱いていたが、この香ばしい風味や香りが焼きいもの皮にある「こんがり感」を演出していて、これがまたいいのだ。
ツイッターでも実食したユーザーからは、「焼きいも餡×バターが入ったパンはすげえ美味かった。リピりたい」「めちゃめちゃ美味しい」と好評の意見が多い。
■焼くと旨さ倍増

ちなみにだが、この商品は少し温めるとウマさが倍増する。レンジ等で加熱するのもいいがオススメはオーブントースター。バターが溶けて焼きいもあんとより馴染むのはもちろん、周りのごまがさらに香ばしくなり激ウマになるのだ。

この一手間を加えなくともかなり美味しいため、気になった人はチェックしてみては。
・合わせて読みたい→店内で「ピーナッツバター」を挽くスーパー 砂糖不使用なのに濃厚な味に激ハマり
(取材・文/しらべぇ編集部・ステさん)