
穴をあけるとメリットだらけの「三角コーン」
「(株)カーボーイ」は、クッション材やポールなど、安全用品を作っている会社です。
同社の商品の中でも注目なのが、2023年2月に発売した「穴あきコーン」。なんと発売から7か月間で約3万個の販売数があるというから驚きです。

ちなみに(株)カウボーイが、これまで発売していた普通の三角コーンだと、年間の販売数は約8000個ほどとのこと。
同社の社長いわく、穴あきコーンのメリットの一つが“風で倒れない”こと。実際に、巨大扇風機を使って強風で煽っても、穴あきコーンであればびくともしません。

また、穴があいていることで“水に流されない”というメリットもあります。そのため、台風や水害時でも、危険を知らせる目印として活用できます。

そのほか、内部をみることもできることから、中に不審物が隠されていないか簡単にチェックすることもできるので、テロを警戒する時にも使うことができます。
事実、2023年の4月に行われたG7軽井沢外相会合の周辺警備でも採用されていたとか。

試作を重ね、穴あきコーンの開発に成功した(株)カウボーイ。今後ますます活躍の場が広がりそうなアイテムですね。
TBSで毎週日曜日に放送されている『がっちりマンデー‼』では、このほかにもさまざまな企業や業界など経済に関する情報が紹介されています。
がっちりマンデー!!
日曜あさ7:30~