
M2 Pro搭載Macminiと新型MacBook Proは、8Kディスプレイに対応しています。
両モデルが8Kディスプレイに対応したのは、世界開発者会議(WWDC23)で発表されるとの噂がある、Pro Display XDR後継品の36インチPro Display 7Kの利用を前提にしているのかもしれません。
WWDC23で36インチPro Display 7K発表?
Appleは36インチPro Display 7Kを開発中で、新型Mac ProとともにWWDC23で発表するとの噂があります。
8Kに対応するM2Pro搭載Mac miniと新型MacBook Proでは、(噂通り発売されれば)36インチPro Display 7Kも利用可能になると予想されます。
もしもM2 Pro搭載Mac miniが36インチPro Display 7Kに対応するのであれば、上位機種であるMac StudioのAppleシリコンがM2 MaxとM2 Ultraに刷新され、同ディスプレイに対応することも考えられます。
8K出力を利用するための仕様
新型Mac miniのM2 Pro搭載モデルや新型MacBook Proで、8Kおよび4K/240Hz対応の外部ディスプレイを利用するには、Ultra High Speed 48Gbps HDMIケーブルを使用する必要があると、9to5Macは説明しています。
また、ディスプレイ側のHDMI端子はHDMI 2.1に対応している必要があるようです。