ニコアンドのお店で、オシャレな保冷バッグを見つけたんです!

Ayumi Mori for BuzzFeed
それがこちらの「保冷巾着バッグM tiny tiny(ティニーティニー)」お値段は2200円でした。
パッと見では保冷バッグとは思えないくらい、かわいらしいデザインですよね〜!

Ayumi Mori for BuzzFeed
ブルーのストライプ柄が爽やか♡
ニコアンドで展開されている「tiny tiny(ティニーティニー)」のロゴタグがアクセントになっています。
広げてみると、内側はシルバーの生地が使われていました。

Ayumi Mori for BuzzFeed
二重構造になっていて、内側はちゃんと保冷バッグらしい生地感です。
保冷剤を入れられるメッシュポケット付き◎

Ayumi Mori for BuzzFeed
持ち歩き時間が長い場合は、ここに凍らせた保冷剤を入れておくのがおすすめ。
高さ40×幅48×マチ15cmで、しっかり荷物が入ります。

Ayumi Mori for BuzzFeed
こういうトートバッグにしてはマチ幅が広いわ!
果物やペットボトルといった、かさばるものも入れやすい。
いつもの買い物から、食品を持ち寄るバーベキューなどにぴったり!

Ayumi Mori for BuzzFeed
試しに飲み物を買ってみたのですが、普通のレジ袋に入れていた時よりもぬるくなりませんでした。
夏は特に食品が傷みやすいから、こういうバッグが一つあると便利!
口を絞れる巾着タイプなので、中身が丸見えにならないのも嬉しい。

Ayumi Mori for BuzzFeed
荷物を何度も取り出すようなこともないので、私はこの形で持ち歩いてます。
ハンドルは長めで、こんな感じで肩がけできます。

Ayumi Mori for BuzzFeed
肩がけもしやすいから、荷物が多い日でも楽チンに持てますよ!
使わない時は小さくたためるから、持ち運びにも便利。

Ayumi Mori for BuzzFeed
柔らかな生地なので、買い物に行く時や使い終わったあとはコンパクトに畳むことができます◎
普段使いはもちろん、夏のレジャーシーンでも活躍してくれそう!

Ayumi Mori for BuzzFeed
いかにも保冷バッグって見た目じゃなから、普段のコーデにも馴染んでくれます。
スーパーでの買い物はもちろん、キャンプやホームパーティにも重宝すると思いました〜!
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
機能性★★★★☆
IKEAの「大容量バッグ」もめっちゃ便利ですよ〜!

BuzzFeed
こちら「KÅSEBERGA コーセベルガ バッグ」です。
KÅSEBERGAはプロサーフィン連盟とのコラボレーションから生まれた、限定のコレクション名です。
お値段は999円。
MacBook Proや500mlのペットボトルが、余裕で入っちゃいます!ありがたい。

BuzzFeed
サイズは、高さ45×幅37×マチ12cm。内容量は19Lです。
まだまだ他のものも、持ち運べそう!
デザインはメッシュ素材で可愛いし、見た目も文句なし◎
1つは持っておきたいアイテムです。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★★
Ayumi Mori