「コレって普通なの...?」 恋が冷めるほど驚愕した彼の言動3選

「コレって普通なの...?」 恋が冷めるほど驚愕した彼の言動3選

  • fumumu
  • 更新日:2023/11/21
No image

自分とは違う家庭環境で育った相手なら、思考や価値観が違って当然。ただ、ある程度の常識というのは、共通認識であってほしいですよね?

常識の範囲を平気で超えられると、驚くだけでなく、場合によっては恋心が冷めてしまうこともあるでしょう。

そこでfumumu取材班は、彼の言動で驚愕したことを聞きました。

■母親と毎日LINE…

「昔、一時期付き合っていた人が、母親と毎日LINEをしていた。『母親思いなのかな?』とも思ったけど…毎日って…。ついでに母親のことを『ママ』って呼んでいて、マザコン感が滲んでいて嫌だった。

交際だけならそれでもいいけどさ、結婚を考えたらこういう男性ってきついよね。母親を基準に女性を考えてそうで怖い」(30代・女性)

関連記事:人の好き嫌いが激しい! すぐに人を見限ってしまう癖を直すには?

■他人の見た目にうるさい

「彼に一目惚れして、私からがんがんアプローチして彼女の座をゲットしたけど、性格があまりよくないというか…。モテるからか、周りの人を見下しているフシがあった。

街行く女性を見て、あの人は『ブス』だの『デブ』だのいちいちケチつける。聞いていて不快だった。

一度、『なんでいちいちそんなこと言うの?』と聞いたら、きょとんとしていた。ダメってことがわからないアホだった…」(20代・女性)

関連記事:ディズニーに母親…? 彼氏を心底キモいと思った瞬間

■何かあるとSNSで自己憐憫

「元カレが、何かあるとすぐSNSで“かわいそうな僕”をアピールする気持ち悪い人だった。

女性でもいるじゃん? 何かあれば周りの人に『○○さんにひどいこと言われた』とか言いふらして、自分の正当性を主張してその人を陰で攻撃する人。

彼もそういう陰湿なタイプだった。過剰に反応するんだよね。マジで面倒くさかった」(30代・女性)

最初はいい人と思っていても、付き合っていく中で「え?」とびっくりしてしまうこともありますよね。

何気ない癖とかならまだいいのですが、精神年齢や性格となると…今後が不安になりますよね。我慢して付き合い続けるよりも、離れたほうがメンタル的にはいいかもしれません。

(文/fumumu編集部・美佳)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加