
『シン・仮面ライダー』(C) 石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
3月19日に映画サイト「シネマトゥデイ」でアクセスの多かった注目映画ベスト10です。
第1位『シン・仮面ライダー』(3月17日公開)

『シン・仮面ライダー』(C) 石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
(C) 石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
1971年から1973年にかけて放送された石ノ森章太郎原作の「仮面ライダー」50周年プロジェクトとして、『シン・ゴジラ』などの庵野秀明が監督を務めた特撮アクション。仮面ライダーこと本郷猛を池松壮亮、ヒロインの緑川ルリ子を浜辺美波、仮面ライダー第2号こと一文字隼人を柄本佑が演じ、西野七瀬や塚本晋也、森山未來などが共演する。
第2位『ロストケア』(3月24日公開)

(C) 2023「ロストケア」製作委員会
「凍てつく太陽」などで知られる作家・葉真中顕の日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を映画化。老人介護の現場で起きた連続殺人事件をめぐり、検事が事件の真相に迫る。『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』などの前田哲がメガホンを取り、『ストロベリーナイト』などの龍居由佳里が脚本を担当。殺人を犯した心優しい介護士を『聖の青春』などの松山ケンイチ、彼と向き合う検事を『MOTHER マザー』などの長澤まさみが演じる。
第3位『わたしの幸せな結婚』(3月17日公開)

(C) 2023映画『わたしの幸せな結婚』製作委員会
投稿サイトにて連載された顎木あくみの小説を、アイドルグループ「Snow Man」の目黒蓮と『東京リベンジャーズ』などの今田美桜の共演で実写映画化したラブストーリー。明治・大正を思わせる架空の時代を舞台に、継母や義理の妹に虐げられてきた女性が、美しいが冷酷とうわさされる名家の当主と結婚する。監督をドラマ「アンナチュラル」の演出や『コーヒーが冷めないうちに』の監督などを担当してきた塚原あゆ子が務める。
第4位『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(3月3日公開)

(C) 2022 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved.
『ムーンライト』『ミッドサマー』などのA24が製作し、『スイス・アーミー・マン』などのダニエル・クワンとダニエル・シャイナートが監督を務めるアクションコメディー。破産寸前のコインランドリーを経営している女性が、並行世界で驚異的な身体能力を得て人類を救うための闘いを繰り広げる。主人公を『グリーン・デスティニー』などのミシェル・ヨーが演じ、『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』などのキー・ホイ・クァンや『ハロウィン』シリーズなどのジェイミー・リー・カーティスらが共演する。
第5位『レジェンド&バタフライ』(1月27日公開)

(C) 2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会
『HERO』シリーズなどの木村拓哉が戦国・安土桃山時代の武将・織田信長を、『奥様は、取り扱い注意』シリーズなどの綾瀬はるかが正室・濃姫を演じる時代劇。大うつけと呼ばれた若き日の信長が、尾張国と敵対する美濃国の濃姫と政略結婚をし、やがて天下統一を目指す。監督を『るろうに剣心』シリーズなどの大友啓史、脚本を『コンフィデンスマンJP』シリーズなどの古沢良太が担当する。
第6位『キングダム 運命の炎』(7月28日公開)

(C) 原泰久/集英社 (C) 2023映画「キングダム」製作委員会
原泰久のコミックを山崎賢人や吉沢亮などの出演で実写映画化したシリーズの第3弾で、「馬陽の戦い」のエピソードなどを描いた歴史アクション。春秋戦国時代の中国で、将に昇格した信と秦の国王・エイ政らが、趙の大軍勢の侵攻に対して決死の戦いを繰り広げる。共演は橋本環奈や清野菜名、玉木宏、佐藤浩市、大沢たかおなど。監督を前2作に引き続き佐藤信介が務める。
第7位『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』(4月21日公開)

(C) 和久井健/講談社 (C) 2023 映画「東京リベンジャーズ 2 血のハロウィン編」製作委員会
和久井健のコミック「東京卍リベンジャーズ」を原作に北村匠海が主人公を演じるSFアクションの続編であり、エピソード「血のハロウィン編」を2部作で描いた前編。主人公が殺された恋人を救うために、過去に起こった悲しい事件に向き合う。北村のほか、前作にも出演した山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、吉沢亮らが共演。監督を前作や『賭ケグルイ』シリーズなどの英勉が務める。
第8位『ボストン・キラー:消えた絞殺魔』(3月17日公開)

(C) 2023 20th Century Studios.
1960年代初頭にアメリカ・ボストンで起きた連続殺人事件を題材にしたクライムサスペンス。事件をいち早く報じた新聞記者たちが、真実を突き止めようと奔走する。主人公を『オフィシャル・シークレット』などのキーラ・ナイトレイ、同僚記者を『ゴーストバスターズ/アフターライフ』などのキャリー・クーンが演じるほか、アレッサンドロ・ニヴォラ、クリス・クーパーらが共演。監督はマット・ラスキン、製作陣にはリドリー・スコット監督、『ハウス・オブ・グッチ』などのケヴィン・J・ウォルシュらが名を連ねる。
第9位『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』(3月3日公開)

(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2023
長きにわたって愛され続けている「ドラえもん」の劇場版アニメ第42作。誰もがパーフェクトになれる楽園「パラダピア」で、ドラえもんやのび太たちが冒険を繰り広げる。脚本を『コンフィデンスマンJP』シリーズなどの古沢良太が担当し、監督をアニメ「おそ松さん」シリーズの演出などを手掛けてきた堂山卓見が務める。ボイスキャストには水田わさびや大原めぐみなどのレギュラー陣に加え、アイドルグループ「King & Prince」の永瀬廉などが名を連ねる。
第10位『AIR/エア』(4月7日公開)

(C) AMAZON CONTENT SERVICES LLC
『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』などのベン・アフレックとマット・デイモンが共演し、ナイキのシューズ「エア ジョーダン」の誕生秘話を描いたドラマ。1984年、経営難だったナイキのバスケットボール部門の担当者が、NBAデビュー前の新人選手マイケル・ジョーダンに一発逆転を賭けた取引を持ちかける。監督をアフレックが務め、ジェイソン・ベイトマンやヴィオラ・デイヴィスなどが共演する。