公設秘書に市議「道義的にあり得ず」 維新・池下氏に与野党批判

公設秘書に市議「道義的にあり得ず」 維新・池下氏に与野党批判

  • 時事通信社
  • 更新日:2023/09/19
No image

池下卓衆院議員

日本維新の会の池下卓衆院議員が必要な届け出なく地元市議2人を公設秘書として雇っていた問題で、与野党からは19日、「道義的にまずあり得ない」(自民党の世耕弘成参院幹事長)などと批判の声が上がった。

公設秘書の兼職には衆院議長に兼職届を提出する必要があるが、池下氏は提出していなかった。市議2人は秘書給与と議員報酬を二重で受け取っていた。

世耕氏は記者会見で「国家公務員と地方公務員の兼職自体、利益相反の可能性がある」と語った。国民民主党の玉木雄一郎代表も「給料の二重取りは国民の納得が得られにくい」と指摘した。

公明党の山口那津男代表は「ルールに反する。立法府の一員が自らルールを破ることは許されない」と強調。立憲民主党の岡田克也幹事長も「届け出がないのは大きなミスだ。同様のことがないか、(維新は)党でしっかり調べた方がいい」と、くぎを刺した。

時事通信社

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加