習主席「米中は平和的共存実現を」、元米義勇軍隊員の書簡に返信

習主席「米中は平和的共存実現を」、元米義勇軍隊員の書簡に返信

  • ロイター
  • 更新日:2023/09/19

[北京 19日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は第2次世界大戦中に中国を支援した米義勇航空部隊「フライング・タイガース」の退役軍人に対し、中国と米国は平和的共存を実現しなければならないとの考えを示した。国営メディアが19日報じた。

No image

中国の習近平国家主席(写真)は第2次世界大戦中に中国を支援した米義勇航空部隊「フライング・タイガース」の退役軍人に対し、中国と米国は平和的共存を実現しなければならないとの考えを示した。国営メディアが19日報じた。写真はヨハネスブルクで8月代表撮影(2023年 ロイター)

退役軍人2人からの書簡に返信し、中米両国民は旧日本軍との戦いで同じ敵を共有し「深い」友情を築いてきたと述べた。

「中国と米国は将来に向けて世界の平和、安定、発展により重要な責任を負っている」と指摘。「両国は相互尊重、平和的共存、ウィンウィンの協力を実現しなければならない」と強調した。

フライング・タイガースは1941年から42年にかけて日中戦争で蒋介石が率いる中国国民党軍を支援した米国の義勇軍。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加