長谷川あかりさんレシピ「牛肉とじゃがいもの重ね焼き」、また作りました!

長谷川あかりさんレシピ「牛肉とじゃがいもの重ね焼き」、また作りました!

  • LEE web
  • 更新日:2023/09/21
No image

SNSの総フォロワー38万人越えと、その人気の勢い止まるところを知らぬ新星料理家の長谷川あかりさん。クタクタに疲れた身体に優しく染み渡るようなレシピの数々、LEEのお料理特集の誌面にも登場されていましたね。そんな長谷川あかりさん、Twitter(現X)にてご自身の公式アカウントから無料でレシピを公開してくださっています。今回紹介する「牛肉とじゃがいもの重ね焼き」もその一つ。なんと、9月26日には新著『材料2つとすこしの調味料で一生モノのシンプルレシピ』を発売されるのですが、その新著にも掲載される予定のレシピ(だと思われます)!!

味付けは塩だけというシンプルさなのに、素材の旨みが充分に感じられてとっても美味しいのです。その証拠に我が家の子ども達からのリクエストが止まらず、今回も作った5日分を紹介させてください。

長谷川あかりさんの「牛肉とじゃがいもの重ね焼き」、過去記事は以下の通りです↓

子どもに大ウケ。長谷川あかりさんレシピ「牛肉とじゃがいもの重ね焼き」

No image

【Day.1】

じゃがいもを刻む作業がちょっぴり面倒ではありますが(千切り用スライサーが欲しい…)、じゃがいもを刻んでいる段階から子ども達が「肉とじゃがいものヤツだ♡」と歓声が上がります( ̄∇ ̄) 不器用な私…、フライパンでひっくり返しやすいように、レシピにはありませんがじゃがいもに少し片栗粉をまとわせてから焼いています。

No image

joice on the tableのgardenシリーズのフラットプレートに。ちなみに耐熱です♩

作る時によってじゃがいも層の厚さがまちまちに…( ̄∇ ̄) そこはご愛嬌で…。

No image

この日はワンプレートランチの一品として。

No image

【Day.2】

キツネ色にならないままひっくり返してしまいましたが味は美味しかったです…!(黒コショウをパラリするのを忘れていますね…レシピでは黒コショウを最後にふります。)

No image

北川タケシさん作陶のプレートに。

No image

表面はカリッと香ばしく、中はじゃがいもらしくホクホク食感。

牛肉とじゃがいもの間にサンドしてあるのは生ハム。生ハムの塩気とスモーキーな旨みが牛肉のジューシーさとともにジワジワ口の中で広がります♡

No image

取り皿は石岡信之さん作陶の器です。

【Day.3】

この日は黒コショウの代わりに宮島醤油のステーキスパイスをパラッと。

No image

ヨシノヒトシさん作陶のプレートに。

大人が食べても本当に美味しい…!!ワインのお供にも絶対合いますね♩

No image

今後はステーキスパイスで味変するのも楽しみに。

No image

【Day.4】

刻んだじゃがいもに片栗粉をまとわせる、というのが恒例になりました。フライパンに合うサイズのお皿を使うとひっくり返しやすいです◎

No image

本郷里奈さん作陶の水玉プレートに。(ミズタマ舎で購入)

線維のあるお肉はちょっと…と、お肉をいつも敬遠しがちな末っ娘も、このレシピならパクパク食べてくれます…!

No image

【Day.5】

今回は子ども達のリクエストで生ハムの代わりにベーコンを使ってみました!

No image

生ハムの代わりにベーコンを使ったのは、ただ単に生ハムを切らしていたからなのですが…(ベーコンは絶対切らさないように常にストックしています)、子ども達、「今度からベーコンで作って」と( ̄∇ ̄;)「何なら牛肉もなくても良いよ」(by長男)とも言っていましたね…。ベーコン強しです。

No image

成田理俊さん鋳造のステンレスプレートに。

No image

ステンレスのサーバースプーンも成田理俊さん作。

No image

レリーフ型取り皿は竹俣勇壱さん鋳造のものです。

ごちそうさまでした୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧

この記事を書くにあたって、改めて長谷川あかりさんのTwitter(現X)をチェックしたところ、美味しそうなレシピをどんどん投稿されていてまた作ってみたい欲がムクムクと。作ってみると自分のことも少し褒めてやりたくなるような長谷川あかりさんの#いたわりごはん、これからも色々作って行きたいと思います…!

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆LEE100人隊はな

あわせて読みたい

【3品】長谷川あかりさんの「いたわりごはん」ひき肉レシピから作りました。#LEEレシピ

【3品】長谷川あかりさんの「いたわりごはん」ひき肉レシピから作りました。vol.2 ピラフなど。

【3品】長谷川あかりさんの「いたわりごはん」レシピで作りました。vol.3 ふんわり酒蒸しハンバーグなど。

【5品】時短と丁寧の真ん中。長谷川あかりさんレシピで作りました。vol.4

長谷川あかりさんの“夏おでん”

投稿長谷川あかりさんレシピ「牛肉とじゃがいもの重ね焼き」、また作りました!LEEに最初に表示されました。

LEE100人隊 はな

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加