福岡県 養殖メダカをライブ配信で販売 NTT西日本などが実証事業 障害者の就業促進へ

福岡県 養殖メダカをライブ配信で販売 NTT西日本などが実証事業 障害者の就業促進へ

  • テレビ西日本
  • 更新日:2023/03/18
No image

テレビ西日本

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

障害を持つ人などが情報通信の技術を活用して養殖したメダカをインターネットを通じてライブ販売する実証事業が糸島市で行われました。

この実証事業は糸島市と地域活性化に関する連携協定を締結しているNTT西日本などが実施したもので10種類のメダカがインターネット上のライブ配信で販売されました。

このメダカはNTT西日本の建物の中で養殖され地域の障害者が飼育に携わりました。水質管理にはNTTの情報通信技術が活用されています。

NTT西日本九州支店辻友美さん「自然に触れること、それから生き物に触れることここに障害者のやり甲斐につながるところも出てきますのでメダカにチャレンジしたいという風に思った次第です」

18日は1時間で計22匹のメダカが販売され、NTT西日本は障害者の就業促進につなげていきたいとしています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加