岡崎郁氏も驚がくの昭和ファン暴走...ナゴヤ球場で吉村禎章氏をトンデモナイもので襲撃「撃たれました!」

岡崎郁氏も驚がくの昭和ファン暴走...ナゴヤ球場で吉村禎章氏をトンデモナイもので襲撃「撃たれました!」

  • スポニチアネックス
  • 更新日:2023/09/20

巨人でヘッドコーチなどを歴任した岡崎郁氏(62)が上原浩治氏のYouTube「雑談魂」に出演。信じられない昭和のファン暴走事件を暴露した。

No image

岡崎郁氏

昭和の野球場はバイオレンスだったという話。

岡崎氏は東京ドームの阪神戦で、阪神ファンが陣取る左翼席からラジカセが箱ごと投げ込まれた事件を明かした。

それを超えるのは中日の本拠地だったナゴヤ球場。「吉村(禎章氏)がライトで“タイム、タイム、撃たれました”っていうわけ」。二塁を守っていた岡崎氏が確認に行くと、左翼席でBB弾の銃を構えているファンがいたという。

さすがに警備員にすぐ取り押さえられたが、吉村氏の周辺にはBB弾がたくさん落ちていた。

ある意味、それを超えたのは広島市民球場。ベンチの上から水が落ちてくる。見るとおじさんがチャックを下げて…。

岡崎氏は「今でこそカープ女子なんて若い女子がいるけど、あの頃は男しかいなかった」と苦笑いしていた。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加