【育児】1歳1ヵ月の子が初めての水下痢をした。夕方に病院にいったら「熱は出ていい。痙攣したら救急車」と言われた。不安でしかない

【育児】1歳1ヵ月の子が初めての水下痢をした。夕方に病院にいったら「熱は出ていい。痙攣したら救急車」と言われた。不安でしかない

  • 奥様は鬼女
  • 更新日:2023/11/22

887: 名無しの心子知らず 2018/06/04(月) 20:59:54.52 ID:Vj/u3OMx.net

1ヶ月で初めての水下痢
発熱は一番高温で38.6まで

889: 名無しの心子知らず 2018/06/04(月) 21:06:07.82 ID:LqdrBW1a.net

>>887

不安だろうけど、赤子の下痢は長引く事が多いからどっしり構えといた方がいいよ

水分補給だけはしっかりとね

893: 名無しの心子知らず 2018/06/04(月) 21:26:59.69 ID:Vj/u3OMx.net

>>889

ありがとう
長引いてもいいように覚悟しときます

常温水をいつもの量で飲めてるなら、ジュースとかにして飲量を増やさなくても大丈夫だよね
ずっと汗かかないのが気になる、あがりきってないのかな

寝かしつけ中だけど、もぞもぞもぞもぞしていてなかなか寝ない
それほど機嫌悪くないけど、やっぱりしんどいんだろうな可哀想に

895: 名無しの心子知らず 2018/06/04(月) 22:05:49.11 ID:q+ll3x9u.net

>>887

うちも1ヶ月で先週木曜日あたりから下痢
熱は37.5くらいしか出てないし、機嫌悪くなったりはしてなかったけどやっぱりしんどいみたいで昨日は食事以外一日中寝てた
でも水を欲しがるだけ飲ませて消化のいいもの食べさせてたら治ってきたよ
あとお尻は毎回下半身だけシャワーで流してたから綺麗に保てたわ
心配だけど出きっちゃうまで耐えよう!

899: 名無しの心子知らず 2018/06/04(月) 23:31:10.05 ID:Vj/u3OMx.net

>>895

ありがとう、出来るだけシャワーで流して被れないように頑張る
大人と一緒で、下痢は出し切るのが大事だよね
つい可哀想の気持ちが勝っちゃって
熱下げたり下痢止めたりしたくなってしまう

やっと寝たのに、吐いたり下痢出ないか気になりすぎて
私が気になって心配して眠れない
体温計で起きたら嫌だから計れないけど
足の裏が熱くて心配だ、相変わらず汗かかない
せめて氷枕に乗っていてほしい
Amazonで脇や太股を冷やすやつを買ったから
朝になったら届くはず

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1526975910/0-

okusamakijyo

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加