PS5動作確認済みSSDのSamsung 980 PROが10%オフで2TBが2万円切り、より高速な990 PROも割引価格に。Amazon ブラックフライデーセール #てくのじDeals

PS5動作確認済みSSDのSamsung 980 PROが10%オフで2TBが2万円切り、より高速な990 PROも割引価格に。Amazon ブラックフライデーセール #てくのじDeals

  • TechnoEdge
  • 更新日:2023/11/24
No image

PS5動作確認済みSSDのSamsung 980 PROが10%オフで2TBが2万円切り、より高速な990 PROも割引価格に。Amazon ブラックフライデーセール #てくのじDeals

Amazon ブラックフライデーの先行セールにて、PlayStation 5での動作確認済みとなるサムスン製SSD「Samsung 980 PRO」および「Samsung 990 PRO」がセール価格で販売中です。

Google、Spotifyへの手数料優遇を認める。ストア内で4%、独自決済では0%

「Samsung 980 PRO」の容量2TB、ヒートシンク付きモデルは10%オフの1万8700円。M.2 type2280でヒートシンクを搭載したPCIe4.0 NVMe接続のSSDとなっており、シーケンシャルリードが最大7000MB/s、シーケンシャルライトが最大5100MB/s。NAND フラッシュはSamsung V-NAND TLCを採用します。

「Samsung 990 PRO」の容量2TB、ヒートシンク付きモデルは14%オフの2万5480円。こちらもM.2 type2280でヒートシンクを搭載したPCIe4.0 NVMe接続のSSDですが、980 PROよりも読み書きが高速となっており、シーケンシャルリードが最大7450MB/s、シーケンシャルライトが最大6900MB/s。NAND フラッシュは同じくSamsung V-NAND TLCです。

PS5に使用できるM.2 SSDの要件としては、シーケンシャル読み込み速度5,500MB/s以上を推奨となっているため、どちらを選んでも基本的には問題なさそうです。速度を求めるなら990 PRO、予算を抑えるなら980 PROといったところでしょうか。

※セール価格等は記事掲載時点のものとなります。正確な情報は販売ページ上で確認ください

XRグラス VITURE One一般発売、期間限定5000円オフ。電子調光と度数調整に両対応、ユニークな首掛けAndroid端末も

RTX 4070搭載で約19万円。ASUSのゲーミングノートPC「ROG Strix G16」がAmazon ブラックフライデーで超特価 #てくのじDeals

高級キーボードREALFORCEのPFU限定Mac向けモデルが約1万円引き。HHKBも10%オフになるAmazon ブラックフライデー 先行セール #てくのじDeals

セール情報

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加