ジャニーズ社外取締役就任の白井一幸氏 侍Jヘッドコーチ メンタル指導でも定評 ヤンキースコーチ留学も

ジャニーズ社外取締役就任の白井一幸氏 侍Jヘッドコーチ メンタル指導でも定評 ヤンキースコーチ留学も

  • スポニチアネックス
  • 更新日:2023/05/27

ジャニーズ事務所の元所属タレントが創業者のジャニー喜多川前社長(2019年死去、享年87)から性被害を受けたと訴えている問題を受け、同事務所は26日、「心のケア相談窓口の開設」「外部専門家による再発防止特別チームの設置」「社外取締役の就任」の対応策を発表した。社外取締役には、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表のヘッドコーチを務めた白井一幸氏(61)ら3人が7月1日付で就任する。

No image

白井ヘッドコーチ(右)と栗山監督

白井氏は駒大から1983年にドラフト1位で日本ハム入団。駒大時代は主将を務め、プロ入り後も指導者になってからもリーダーシップを発揮し、周囲の信頼は厚い。96年に現役引退後、97~98年に日本ハム球団職員としてヤンキースのコーチ研修に派遣されて米国留学。技術のほかに最先端のコミュニケーション法も学んできた。

人柄は知的で紳士。風貌に似つかわしく、白井氏は野球関連書から純文学まで読破。読書することで、「ものを考える」癖をつけるが信条で、そのメソッドを指導法にも生かしている。

メンタル・コーチングに関する著書もあり、野球界にとどまらず、一般社会に通用するメンタルのコーチングも指導。幅広い知識と経験から今回の抜てきとなったとみられる。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加