上品でおしゃれな街として有名な「自由が丘」。駅周辺には「トレインチ」や「Luz」などの商業施設が集まる人気のエリアです。そんな自由が丘には、おしゃれイタリアンの人気店がたくさん。デートにおすすめの高級店から居心地の良い隠れ家店まで、おすすめイタリアン10選をまとめました。
記事作成日:2021/01/14
タヴェルナ メッシーナ

出典:youringoさん
自由が丘駅から徒歩6分の場所にある「タヴェルナ メッシーナ」。閑静な住宅街に佇む隠れ家イタリアンです。
本場イタリアの雰囲気を感じられる白壁とインテリア。デートにもぴったりな空間になっているとか。

出典:karen88888さん
人気メニューの「手長エビのトマトクリームソース和え リングイネ」。
手長エビの旨味が味の決め手になっているとか。たっぷりの特製トマトクリームソースを絡めると美味しいそうです。

出典:鈴木みかんさん
食後におすすめだという「フレンチトースト」。
表面がカリッと香ばしいフレンチトーストに、アイスクリームとキャラメルソースがかけられています。相性の良い組み合わせで絶品だとか。
・手長エビのトマトクリームソース和え リングイネお皿が平らで大きい。これピザ用か?と思いつつ、リングイネパスタはたっぷりのソースに埋もれている。この赤と白を混ぜた淡いオレンジ色のソース。パスタのソースはこれが1番好き。
出典:blacckさんの口コミ
デートや家族、仲間同士の集まりから気軽な一人の食事まで、多彩なシーンで利用できて、リピートする地元民も多いみたいです。らせん階段を下りて地下1階のお店に入ると、異国情緒あふれる空間が広がります。噴水の見える中庭もあり、おしゃれで落ち着いていてお店の雰囲気にこだわる方にはおすすめです。
タヴェルナ メッシーナ(自由が丘/イタリアン、パスタ、ワインバー)
☆3.57
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都目黒区自由が丘2-20-5CTCビル B1F
TEL:050-5868-8418
PIZZA17

出典:Noriyさん
自由が丘駅から徒歩3分の場所にある「PIZZA17」。本場ナポリ風ピザが味わえるイタリアンです。
店内は、白壁に囲まれた落ち着いた空間になっているとか。ピザを焼き上げる過程が見えるカウンター席も完備。

出典:ゆきろぐさん
イタリア製の窯で焼かれた、絶品のピザメニューが種類豊富に揃っていると評判。
モチモチとした生地を薪窯で焼き上げた香ばしい風味が美味しいとか。
画像は、定番の「マルゲリータ」。ミルキーなチーズとトマトがたっぷりとのった、本格的な味わいに仕上がっているそうです。

出典:れっどチェダーさん
ハチミツをかけて味わう「クアトッロフォルマッジ」。
ふっくらモチモチのピザにハチミツとリコッタチーズが相性抜群だとか。癖のあるゴルゴンゾーラチーズがアクセントになって美味しさを引き立てるそう。
・マルゲリータさて!マルゲリータ!美味しそう(о´∀`о)♪ジューシーなチーズ&トマトはコンビ最強~♪生地の塩気や焦げ目、厚さが、丁度良い~♪
出典:鶴舞蚕さんの口コミ
・クアトッロフォルマッジクアトッロフォルマッジは、お好みでハチミツかけていただきます。こちらももちろん生地はふっくらもちもちです。特にリコッタチーズの塊のところが濃厚で美味しかったです。クセの強いゴルゴンゾーラチーズもくどくなく、甘さと塩気のバランスが良くて美味しかったです♫
PIZZA17(自由が丘/ピザ、イタリアン、ワインバー)
☆3.55
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都目黒区自由が丘2-14-2
TEL:050-5571-2576
SHUTTERS 自由が丘

自由が丘駅南口から徒歩1分「SHUTTERS 自由が丘」。駅近のカジュアルイタリアンのお店です。
シックな色調でまとめられた、おしゃれな店内。水槽を泳ぐ魚達が癒しの空間を演出しているとか。

看板メニューの「スペアリブ」。国産豚肉を使用し、お店独自の製法で作られたこだわりの逸品だとか。
骨から簡単にほぐれてしまうほどやわらかく調理されたスペアリブ。8種類のソースで様々な味が楽しめるそうです。

出典:melodypinkさん
人気スイーツメニュー「アップルパイアラモード」。
焼き立て熱々の状態で提供されるパイ。サクサクのパイ生地に、濃厚なアイスクリームがトッピングされています。
6種類のソースから選べるのも嬉しいポイントですね。
・スペアリブ2大看板の1つ、スペアリブは柔らかくて骨からするっと外れ、とても食べやすかった。お肉を噛みしめるたびに元気が湧いてくるような味だった。
出典:お酒好きの人さんの口コミ
・アップルパイアラモードさくさくぱりぱり、軽くて美味しいアップルパイにバニラアイスが乗ってソースはお好みで。熱々アップルパイにひんやり冷たいアイスクリームの組み合わせ。久しぶりのアップルパイも美味しかったです。
出典:白雪姫さんの口コミ
SHUTTERS(自由が丘/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他))
☆3.54
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都世田谷区奥沢5-27-15自由が丘ソレイユビル 1F
TEL:03-3717-0111
直出し ワインセラー事業部

出典:yo_co_chanさん
自由が丘駅から徒歩3分の場所にある「直出し ワインセラー事業部」。世界中のワインが楽しめる人気イタリアンです。
店内では、ワインの販売も行っており、珍しいものからリーズナブルなものまで種類豊富に揃っているとか。

出典:ラビかおりんさん
一番人気のメニューだという「アクアパッツア」は、毎朝仕入れた新鮮な鮮魚を使用したこだわりの逸品だそう。
画像は「イシモチ」をメインとしたアクアパッツァ。貝類の旨味も美味しさを引き立てているとか。

出典:natsu2513さん
たっぷりの魚介が入った「ブイヤーベース」もおすすめとのこと。
大きな海老が目を引くこちらのメニュー。具材は日によって変わるそうですが、その日のおすすめ魚介をふんだんに使用し、旨味が凝縮された味わいに仕上がっているとか。
・イシモチのアクアパッツアそしてここはアクアパッツァは、頼んでおかなければイカン。イシモチの穏やかな苦味が、またしてもワインを進めてしまうな。
まずオープンキッチンで店内も活気に包まれていて、めちゃめちゃカッコ良く、雰囲気がいいお店です。男同士でもいいお店だし、デートでも喜ばれます。料理のお味もボリュームたっぷりでリーズナブル。そして創作性もあり、楽しさまであります。魚料理が特におすすめです。
直出し ワインセラー事業部(自由が丘/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー)
☆3.53
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:東京都目黒区自由が丘1-24-8フェリ・ド・フルール1F
TEL:03-5701-0025
ヴィノテカ・メッシーナ

出典:wajorinさん
自由が丘駅北口のすぐ近くにある「ヴィノテカ・メッシーナ」。カジュアルバルをコンセプトにした人気イタリアンです。
気軽に立ち寄れるカウンター席の他、グループでの利用におすすめのテーブル席など全47席を完備。

出典:misam54さん
看板メニューだという「手長海老のトマトクリームパスタ」。
濃厚な海老のダシが効いた、自家製トマトクリームソースが絶品だとか。ショートパスタにしっかりと絡んで美味しいそうです。

出典:_34_mhさん
ワインと相性抜群の「フォアグラムースのキャラメリゼ」。
フォアグラの香りがするムース。程よい塩気と甘みが絶妙で美味しいとか。
サクサク食感のブリオッシュにも合うそうです。
・手長海老のトマトクリームパスタ手長海老のパスタ。ハサミがカニのようでびっくりしました!エビも4人分ありました。パスタが凝っていて、中心に空洞があいており、くねったショートパスタでした。表面や空洞にクリームが絡まり、想像以上に美味しくいただきました!
・フォアグラムースのキャラメリゼこれ、めちゃくちゃ美味しかったです…!!しっかりフォアグラの香りもするし、甘さとしょっぱさがまたちょうどいいんです。一緒に来たバケットもバターの香りがふわっと香って、食感はサクサクでほんのり甘い。あ~これと一緒にワインが飲みたかった…(笑)。
出典:_34_mhさんの口コミ
ヴィノテカ・メッシーナ(自由が丘/イタリアン、居酒屋、ワインバー)
☆3.51
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都目黒区自由が丘1-11-4二葉ビル 1F
TEL:050-5868-6580
バッボ アンジェロ

出典:ぴぴわびさん
自由が丘駅から徒歩5分の場所にある「バッボ アンジェロ」。本格ピザが味わえるイタリアンです。
おしゃれな間接照明が照らす店内。イタリア出身のシェフが作る家庭的なイタリアンを堪能できるとか。

出典:ケン犬さん
イタリアから取り寄せた薪窯で焼き上げられる絶品ピザが人気。
画像は「マルゲリータ」。モチモチ食感の生地は、薪焼きならではの香ばしい焼き上がりになっていそう。
チーズもたっぷりとトッピングされています。

出典:BK3011さん
「自家製ボローニャ風ラザーニャ」は、たっぷりのトマトソースがかけられた、本場の味を再現した逸品だとか。
チーズがまろやかさをプラス。優しい味わいに仕上がっているそうです。
・マルゲリータピザはマルゲリータ。生地モチモチで美味しいしモッツァレラチーズがたっぷりで美味しいピザだよ。
出典:ラビかおりんさんの口コミ
・自家製ボローニャ風ラザーニャラザーニャも、モチモチでチーズの濃厚さもありとても美味しかったです。
バッボ アンジェロ(自由が丘/イタリアン、ピザ、パスタ)
☆3.42
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都目黒区自由が丘1-25-12リード 2F
TEL:03-5729-4339
パンコントマテ 自由が丘店

出典:オッターさん
自由が丘駅から徒歩2分の場所にある「パンコントマテ 自由が丘店」。パスタ専門のカジュアルイタリアンです。
地下へ続く階段を下りた先にあるこちらのお店。店内は、アットホームで落ち着いた空間が広がっているとか。

出典:竹子:)さん
種類豊富に揃うパスタメニュー。モチモチの太麺が特徴とのこと。
画像は「明太子いくらイカ パスタ」。明太子とイクラがたっぷりとかけられています。半生イカの食感も楽しめるとか。

出典:グルメタクシーさん
「赤唐辛子にんにくと青じそ エビ入り」は、赤唐辛子の辛さとパンチの効いたにんにくが相性抜群のメニュー。
具材もたっぷりで、さっぱりとした青じそがアクセントになっているそうです。
・明太子いくらイカ パスタ麺が太麺でモチモチ!この太さ、久しぶり。明太子といくらたっぷりで美味し♪
出典:竹子:)さんの口コミ
・赤唐辛子にんにくと青じそ エビ入り赤唐辛子にんにく青じそエビスパゲッティをヴィノセットにしてみた。パスタが茹で上がるまで、ワインと前菜やね。店内は女の人ばかり。いい感じ。出てきたのがうどんみたいに太めのパスタ。これがうまかってんなあ~!!ボリュームもたっぷりで実にナイスなスパゲッティやった♪
パンコントマテ(自由が丘/イタリアン、パスタ、洋食・欧風料理(その他))
☆3.41
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都目黒区自由が丘1-29-18原ビル B1F
TEL:03-3723-6746
イルバンビーノ 本店

出典:プニプニ51さん
奥沢駅から徒歩1分の場所にある「イルバンビーノ 本店」。鎌倉野菜にこだわったイタリアンレストランです。
高級感あふれる店内は、大きな窓が開放的な空間を演出しているとか。小さな子供連れにもおすすめだという個室も完備。

ランチタイムには「シェフのお勧めランチ」、「PRANZO A」、「PRANZO B」のコースが用意されています。
それぞれに前菜からパスタ、デザートなどが付いたカジュアルかつ本格的な内容になっているとか。

出典:parisjunkoさん
画像は「本日鮮魚のカルパッチョ 鎌倉野菜のマリネ」。
前菜で人気のカルパッチョにも、鎌倉野菜がふんだんに使用されています。素材の旨味を引き立てる、優しい味付けのマリネになっているそうです。
実際にメニューには単品が充実している上に、その単品もハーフが用意されるなど、しっかりした食事はもちろん、ワインを中心に食事を楽しむという需要にも対応できている。これはなかなか使い勝手が良い。
・本日鮮魚のカルパッチョ 鎌倉野菜のマリネ九州鹿児島産メジマグロ。まわりは鎌倉野菜、金時人参や黄色人参、黒丸大根、カボチャのソテー。メジマグロはシンプルにマリネされ、カルパッチョに。ソースが控えめで、ネジマグロの旨味を引き立ててくれます。
イルバンビーノ(奥沢/イタリアン、パスタ、ビストロ)
☆3.64
夜の金額:¥8,000~¥9,999
昼の金額:¥3,000~¥3,999
住所:東京都世田谷区奥沢5-13-12豊嶋ビル 2F
TEL:03-6421-1222
PIZZERIA IMOLA

出典:サプレマシーさん
奥沢駅から徒歩1分の場所にある「PIZZERIA IMOLA」。絶品ピザが人気のカジュアルイタリアンです。
席からも見える石窯。ライブ感あふれるピザの調理風景が眺められるとか。

出典:どらりらさん
店名が冠されたピザ「イモラ」。
たっぷりのモッツァレラチーズの他、シラスと岩のり、玉ねぎがトッピングされた和風テイストの味わいに仕上がっているとか。
岩のりの風味がクセになるそうです。

出典:あさんてさん
「特製ゼッポリーネ」は、ワインのお供におすすめの前菜メニューとのこと。
外はカリカリ、中はモッチリの食感が特徴的。磯の香りが良く、お酒が止まらなくなる美味しさなのだとか。
・イモラこちらはあっさりでもしっかりしたチーズのお味とシラス、岩海苔、玉ねぎのピザ。全て主張しすぎず、バランス良くって美味しいです。
・特製ゼッポリーネさらに、「岩のりのゼッポリーネ」。ピザの生地をのりと塩でもちもちに揚げてあり、お酒のおつまみに最高!!
PIZZERIA IMOLA(奥沢/イタリアン、ピザ、バル・バール)
☆3.56
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都世田谷区奥沢3-31-9ラ・リベルタ 1F
TEL:03-5734-0550
オルガニコ

出典:wajorinさん
奥沢駅から徒歩7分の場所にある「オルガニコ」。有機野菜を使用した絶品イタリアンが味わえるお店です。
黒いレザー調のソファーがスタイリッシュでおしゃれな空間を演出しているとか。

出典:モンチッチさん
「オルトラーナ」は、定番のマルゲリータに季節野菜をトッピングした逸品。
食べやすい大きさにカットされ旬の野菜がたっぷり。味だけではなく、食感と彩りも良くしてくれるそう。

出典:神保町で食さがしさん
前菜とピザ、パスタがセットになった飲み放題付きコースもおすすめとのこと。
ワインの他にも、生ビールやハイボールなど様々なお酒を楽しめるそうです。
画像は「農家のバーニャカウダ」。
・オルトラーナ有機野菜たちは味が濃く、野菜も単体で美味しい。生地、ソース、チーズ、野菜たち具材、どれも美味しく一体化した素晴らしいピザでした。
出典:モンチッチさんの口コミ
・農家のバーニャカウダ野菜が白州のぴたらファームの有機野菜が使われ、とても美味しく、僕も家庭用にたまにぴたらさんからたまに購入してます。その野菜を使った料理はサラダなど、とても美味しいのですが、その中でもバーニャカウダはどんな店のものよりも一番美味い!
オルガニコ(九品仏/ピザ、イタリアン、パスタ)
☆3.53
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:東京都世田谷区奥沢6-21-11大明産業ビル 1F
TEL:050-5592-1246
ご紹介したお店の選定方法について
「自由が丘のイタリアン」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。