侍・村上 シフト守備にも自信「違和感なくできています」 メジャーの球場には「感動しました」

侍・村上 シフト守備にも自信「違和感なくできています」 メジャーの球場には「感動しました」

  • スポニチアネックス
  • 更新日:2023/03/20

第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場中の侍ジャパンは19日(日本時間20日未明)、20日(同21日)に行われる準決勝・メキシコ戦に向け、試合会場となるマーリンズの本拠地「ローンデポ・パーク」で最終調整を行った。

No image

WBC<日本前日練習>ウオーミングアップをする村上(撮影・光山 貴大)

村上は「初めて球場に来て、すごい夢見た場所でもありましたし、感動しました」と柔らかい表情で話した。一方で、守備面について、人工芝で、土は硬めな印象ながらも「日本の球場より守りやすい」と言及。バウンドが跳ねづらい点を挙げ、違和感はないと語った。

練習では、遊撃の定位置付近を守るシフト練習も行った。「ヤクルトでもやっているので違和感なくできています」と話し、場合によっては5-6-3の併殺もあることに「普通に球を捕って」と自然体を強調した。

現地では、メキシコ戦を球場で視察。印象に「打線もすごいですし、投手も100マイル近く投げる投手がたくさんいて、すごいなという印象」と語り、日本戦の先発であるサンドバルには「大谷さんのチームメートなので、色んな人から情報を得ながら」と語った。打撃は「上がってきています」と手応えを得ており、不安はなさそうだ。

同球場は2012年に開場した開閉式の人工芝球場。ファウルゾーンは極端に狭いが、中堅は約122メートル、左中間約116メートル、右中間約118メートルと広い。投手力を前面に出して戦う侍ジャパンにとっては有利な球場ともいえる。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加