
(現行型PS VR)
Sony
ソニーが PlayStation VR の次世代モデルについて発表しました。
次世代PS VRはプレイステーション5にケーブル1本で接続する全く新しいVRシステムになり、解像度・視野角・トラッキング・入力などあらゆる要素が前世代のPS4版 PS VR よりも進歩します。
発売予定については「2021年内には発売しない」。つまり開発中であること、PS5を手に入れておけばVRでもいずれ次世代の体験ができることを約束はしつつ、今年は年末商戦を含めても出ません宣言です。
。

Sony
次世代PS VRについてはあらゆる要素が向上するというほか具体的な詳細はないものの、コントローラについてはPS5のDualSenseと共通した特徴を備えることも明らかにしています。
デュアルセンスの特徴といえば、可変抵抗トリガーのアダプティブトリガーや、繊細な振動のハプティックフィードバックなど。
具体的な製品情報がなく、年内発売がない時点で予告した理由について、SIEシニアバイスプレジデントでプラットフォームプランニング&マネジメント統括責任者の西野秀明氏によれば:
(...) 新しいVRシステムの開発はまだ半ばであり、2021年に発売する予定ではありません。しかし、ゲームデベロッパーの皆さんが新しいVRの世界を実現するにあたり、すでに制作に取り組み始めてくださっており、VRにご期待いただいているプレイヤーの皆さんにひと足早くお知らせしたく、開発が進行していることを発表させていただきました。(...)
SIEのジム・ライアンCEOが英GQに語った内容によれば、
次世代PlayStation VRの名称は未定。現状では「PS5用の新しいVRシステム」と呼ばれるのみ
非常に簡単なコード1本の接続など、初代PS VRから学んだことを活かす製品
開発キットはまもなく配布する
具体的な仕様については年内に明らかにしてゆく
Introducing the next generation of VR on PlayStation – PlayStation.Blog
PlayStation’s Jim Ryan: ‘We’re making a completely new VR format for PS5’ | British GQ
PS5『グランツーリスモ7』2022年へ延期。コロナ禍が制作環境に影響、新発売日は後日
Ittousai