冬野菜の定番といえば「大根」がありますね!今回は簡単・時短レシピが人気のフーディストぱおさんに、おすすめの煮物の作り方を教えていただきます。ジューシーにおいしく仕上げるコツや時短のポイントは必見です♪ぜひ参考にしてくださいね。
とろける大根と厚揚げの旨辛煮

ほんのり辛さが美味しい♪とろける大根と厚揚げの旨辛煮ぱおさん
しょうゆ味に、豆板醤のピリ辛がアクセント。旨辛つゆをたっぷり吸った大根がやわらかく、じゅわ~っととろけます♪
レンジで時短!大根のみそ煮込み

下茹ではレンジで簡単!野菜1つで大根の味噌煮込みぱおさん
作り置きにもおすすめな、コク旨みそ煮込みです。厚めカットの大根は、レンジで下ゆでして時短!10分ほど煮ればできあがりです。
炊飯器で煮崩れなし!とろとろふろふき大根

炊飯器で簡単♪煮崩れなしのとろとろふろふき大根ぱおさん
炊飯器まかせで、下ゆでも不要です。炊飯・保温の2ステップで「す~っと箸が通るくらいやわらかジューシー」♪みそだれをかけると、ご飯もお酒もすすむ!
炊飯器で簡単スープ鶏大根

炊飯器でほったらかし!白だしで簡単スープ鶏大根ぱおさん
スイッチひとつで、長時間煮込んだようなほろほろ具合に♪「白だしのやさしい味わいであっさりと食べられます」とぱおさんもおすすめ。
鶏手羽元とごろごろ野菜のあったかポトフ

大根たっぷり♪鶏手羽元とゴロゴロ野菜のあったかポトフ♪ぱおさん
肉やベーコンの旨味を吸った大根は、いくらでも食べられそう!「早めに作っておくと、味がしみておいしくなります」とぱおさん。
和風の煮物はもちろん、洋風の煮物にも大根は大活躍です!ぱおさんのおすすめレシピを参考に、おうちでもぜひ作ってみてはいかがでしょうか♪

ぱおさん
群馬県在住の料理研究家。幼い頃から栄養士の母の元で料理を学び、腕を磨く。ブログやSNSではおうちで簡単・時短で作れるほったらかしごはんなど、忙しい日でもパパッと作れるレシピを毎日配信中。カラフルで華やかな料理に定評があり、現在は企業レシピの開発や雑誌・ウェブの連載、イベント講師などで活躍中。
<ブログ>
「ぱおの簡単おうちごはん」
<Instagram>
ぱお(@paogohan)
※ぽおさんへの取材・仕事依頼はこちら
フーディストノート