
14日、お笑いコンビ・品川庄司の品川祐さんが自身のツイッターを更新。
4月に完治したと報告していた、”憩室炎”の症状が再発したことを明かしました。
■胃痛の原因は「憩室炎」
品川さんは、3月末に胃痛によって自身の体の異変を感じ、病院に行ったところ「憩室炎」と診断されていました。
「憩室炎」とは、大腸の壁の強さと、腸管内の圧力のバランスが崩れることでできる”大腸憩室”の中で細菌が繁殖して、炎症を引き起こす病気です。
おもに、下腹部の痛みや下痢、便秘、軽い発熱などの症状が現れるのが特徴で、食生活が「憩室」の発生に、大きく関係していると言われています。
関連記事:品川祐「病気ってヤバイ」 退院を報告するも体の変化に衝撃
■仕事をしながら薬で治療
幸い、品川さんは手術に至るまでではなく、仕事との兼ね合い上、通院コースでの治療となりました。
3月29日には「薬で治療することになりました。重症ではないのですが、とりあえず入院、点滴、絶食。手術はなし」と報告。
4月8日には、「良かった真面目に守ってて。 ということで治ったぁー食事も普通に食べられる! ジムにも行ける!」と、症状が無事改善したことを伝えています。
■憩室炎が再発…
そんななか、14日に「また憩室炎でちょっと腹が痛い。病院で聞いたら治すのには絶食して薬を飲むしかないらしい」と、現在の状況を明かしました。
”絶食”の詳細として、「いきなり絶食すると血糖値が一気に下がるので、今日はカロリーメイトだけにして明日からファスティング三日間。その後回復食三日間。 今度こそ完璧に治す」と、意気込みを綴っています。
また憩室炎でちょっと腹が痛い。病院で聞いたら治すのには絶食して薬を飲むしかないらしい。
いきなり絶食すると血糖値が一気に下がるので、今日はカロリーメイトだけにして明日からファスティング三日間。その後回復食三日間。
今度こそ完璧に治す‼️
— 品川祐 (@shinahiro426)
May 14, 2022
from Twitter
■心配や励ましのコメントが多数
ネット上では、「うぅ〜。よりによって撮影中の 忙しいときに再発…働きながら絶食… ちょっと心配だけど 今度こそ回復しますように」「キンコン西野さんが休日をプレゼントしちゃうくらいスケジュールぱんぱんの品川さん。少しゆっくりめにおやすみしてほしいです」と、品川さんの多忙さを心配する声も。
他にも、「精神と身体の実年齢のバランス、かなり、『気持ちは若いんだけど』になりがち。無理させないで」「治療がんばりましょ! とにかく治して 心配の種は無くしましょ」と、多数の励ましのコメントが寄せられています。
・合わせて読みたい→品川祐、謎の痙攣を報告し心配の声相次ぐ 「病院行って」
(文/fumumu編集部・よしだ ゆり)