
全国で1番暑い…30℃超 佐呂間町で真夏日 札幌でも気温上昇 熱中症疑いで中学生9人搬送
北海道内は高気圧に覆われ、オホーツクの佐呂間町で30.9℃ときょう全国で一番の気温となったほか、
札幌で2日続けて夏日となるなど気温が上がりました。
十勝の中札内村では中学生9人が熱中症とみられる症状で搬送されるなど、季節外れの暑さに注意が必要です。
午後3時までに25.6℃まで気温が上がり、2日続けての夏日となった札幌。
大通公園では噴水のまわりで涼む人や、水遊びをする子どもたちの姿がみられました。
きょうの道内は、オホーツクの佐呂間町で30.9℃と全国で一番の気温となったほか、
遠軽町生田原で30.4℃など3つの地点で真夏日となりました。
十勝の中札内中学校では午前11時すぎ、グラウンドで体育祭の練習をしていた生徒9人が、
熱中症とみられる症状を訴え、病院に搬送されました。
この先、天気は下り坂となる見込みですが、こまめな水分補給など熱中症に注意が必要です。
5/26(金)「どさんこワイド179」
5/26(金)16:20更新
STV札幌テレビ「どさんこワイド179」