
FIAは、最近のヘルムート・マルコによるセルジオ・ペレス(レッドブル)についてのコメントに対して警告を発し、FIAの倫理規定を再度認識するよう求めた。
F1第15戦イタリアGP翌日に『Servus TV』に出演したマルコは今年のペレスの苦境について言及し、「彼が予選で問題を抱えていることはわかっている。調子にばらつきがある。彼は南米人だからマックス(・フェルスタッペン)やセバスチャン(・ベッテル)ほど完全に集中できていない」と、ペレスの出身が問題の一部だと発言した。
マルコの発言は予想通りソーシャルメディアで大きな反発を招き、最終的に彼は正式な謝罪を余儀なくされた。またマルコはペレスと個人的に会話を交わし、不快なコメントについて謝罪したという。ペレスはマルコの反省の弁を受け入れ、彼の好ましくない解説に気分を害したわけではないと主張した。
FIAはマルコの軽蔑的なコメントを受け、彼に書面による警告を送付したことを認めた。
「我々はヘルムート・マルコに書面による警告を送り、FIA倫理規定に沿った、モータースポーツ界の公人としての責任の自覚を促したことを認める」とFIAは述べた。

2023年F1第16戦シンガポールGP セルジオ・ペレス(レッドブル)&ヘルムート・マルコ(レッドブル モータースポーツコンサルタント)
シンガポールでは、レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーが、チームがマルコの姿勢について独自の声明を発表しなかった理由を説明した。
「まず、それらのコメントは正しいものではなかった。ヘルムートはすぐにそのことに気づき、公の場で、また、直接セルジオに謝罪した」
「そのことについて彼はセルジオと直接話をした。たとえ80歳でも人生には常に学ぶことがあると思うし、必然的に教訓が得られた」
「なぜ我々が声明を出さなかったのかという点については、彼はレッドブル・レーシングに雇用されているのではなく、より幅広いレッドブル・グループの一員だからだ。グループは『Servus TV』を通じて謝罪した」
「我々はこのことについて話をしたし、彼が自分の発言を後悔していることを私は知っている」