山形県がきょう発表した新型コロナウイルスの感染者は88人。
累計の感染者は3万人を超えました。
感染者は山形市29人、新庄市9人、米沢市14人、鶴岡市8人など13の市町村で確認されています。
年代別では、10歳未満が25人と最も多く、次いで40代が19人30代が16人などとなっています。
きょう発表されたクラスターは1件。
米沢市の介護施設で職員と利用者合わせて6人の感染が分かりました。
県内の累計の感染者は3万人を超え、3万26人となりました。
県内の感染者が1万人を超えたのは、初確認から2年ほどたった今年2月20日。そこからおよそ4か月で2万人も増えたことになります。
今月2日から一日あたりの感染者が100人を下回っていますが、まだ収束とは言えない状況が続いています。
このため県では、今月末までが期限だった県内113か所で行っている無料のPCR検査を、来月末まで延長することを決めました。
現在入院しているのは25人で、重症の人はいません。病床使用率は10.2%です。