
タレントの菊地亜美(30)が14日、オンラインイベント「ハタチからはじめる、みんなの妊活」に出演した。
若者が妊娠や出産について知識を深め、ライフプランを考えるきっかけになることを目的としたイベント。
菊地は2018年に会社役員と結婚。昨年8月、第1子となる女児を出産した。「妊活に限らず、ライフプランも、独身のころや20代前半は全く考えてなかった」というが、結婚を機に考えるように。妊活について「体を冷やさないようにしたり、アプリで排卵日をチェックしていた」と明かした。
「いつか2人目を欲しいと思っているので、ライフプランを考えていかないと」と願望を告白。育児と仕事の両立を目指しているが、「育児って24時間休みがないから本当に大変。不安なことばかりだから大丈夫かなと。『2人目欲しい』って言ったけど、2人なんていたらどうなっちゃうのっていう気持ちはある」と本音を吐露した。