パンツはサイズ選びが難しいアイテム。「トップスは小さいサイズでも入るのに、同じサイズを選ぶとボトムはキツい」という悩みもよく耳にします。今回は、身長157cmで、トップスはいつも7〜9号、ボトムは11号を選ぶことが多いミモレの編集長がすっきりときれいに見えた4本のパンツと、サイズ選びのコツを紹介します。
おすすめパンツ① ソージュのワイドパンツ

パンツ¥14300/ソージュ(ソージュオンラインストアカスタマーサポート)
ベーシックで着回しやすいデザインと、上質な素材を使っているのに買いやすい値段というコスパの良さから、ミモレ編集部にもファンが多いソージュ。ややハイウエストで、縦方向に落ちるドレープが脚をスラリと長く見せてくれると評判のサイドタックワイドパンツ。サイドにファスナーがあるタイプなので、下腹部にもたつきが出ず、すっきりと着られます。サイズはXSからXLまでの5サイズ展開。
Mサイズがぴったり!

パンツ¥14300、カーディガン¥12100、トップス¥9900/ソージュ(ソージュオンラインストアカスタマーサポート) ピアス¥3150/アビステ スカーフ¥13200/マニプリ バングル¥14300/ヨキ(ココシュニック オンキッチュ有楽町マルイ店) バッグ¥50600/ヴァジック(ヴァジックジャパン) 靴¥16500/ピシェ アバハウス(ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店)
ソージュのパンツって本当によくできているんです。普段は、ソージュのタックパンツのMとLをヘビロテしているのですが、こちらのワイドパンツもとても綺麗。タックパンツのMサイズはジャストサイズできちんと見せたい時に、タックパンツのLサイズは少しゆとりがあり、カジュアルなコーディネートの時に活用しています。ワイドパンツの場合は、Mサイズがすっきりと見えました。
おすすめパンツ② ルフィルの裾スリットパンツ

パンツ¥20900/ル フィル(ル フィル ニュウマン新宿店)
伸縮性のあるニット素材でウエストゴムのジョガーパンツ。ニット素材といっても、ウールではなく、レーヨン&ポリエステル。編み目も細かいので、ほぼオールシーズン着られるのも魅力です。裾に入ったスリットは、脚をスラリと見せてくれる効果があり、ラクなのに美脚が叶うと、入荷しては売り切れ、追加生産を重ねている人気アイテムです。サイズは、00、0、1の3種類。
0サイズがぴったり!

パンツ¥20900、シャツ¥28600/ル フィル(ル フィル ニュウマン新宿店) 小石ネックレス¥37400、ネックレス¥9900、リング¥35200/全てココシュニック ストール¥12100/マニプリ バッグ¥42900/ヴァジック(ヴァジックジャパン) 靴¥52800/ネブローニ(フラッパーズ) ピアス/ボン マジック(本人私物)
裾にスリットの入ったパンツ、気になってはいたのですが、この日初めて着ました。上から見落としたとき足の甲〜足首が綺麗に見えていいですね。ふだんはMサイズを選ぶことが多い身長、体型ですが、サイズは0がちょうどよかったです。目が細かいので、ちょっと見ただけではニット素材と気づかないと思います。はき心地はニットパンツそのもので本当に楽。新幹線や飛行機での移動時や、旅先ではくのにぴったり。パンプスはもちろんスニーカーにも合いそうです。
おすすめパンツ③ プラステのリネン混パンツ

パンツ¥8990/プラステ
無駄のないすっきりとしたシルエット、ウエスト周りにタックのないデザイン、センタープレス、脚がスラリと見えるクロップド丈。美脚パンツの鉄板セオリーをすべて兼ね備えた一本。センタープレスが取れにくい加工をしているため、ラインが長持ちするのも心強い。XXSからXXLまで7サイズもあるのに、ウエストの後ろはゴム仕様だから、自分にぴったりのサイズが見つかるはず。
ポリエステルにコットンとリネンをミックスした素材を使用しているため、生地にドライな表情があり、フラットに見えすぎないのも◎。肌との接地面を少なくする織り方をしているため、肌触りがよくノンストレスなはき心地です。
Mサイズがぴったり!

パンツ¥8990、ジャケット¥17000/プラステ ニット¥16500/ルーニィ メガネ¥28600/アイヴァン(アイヴァン 東京ギャラリー) リング¥16500/シンパシー オブ ソウル スタイル(フラッパーズ) バッグ¥19800(エフ バイ ウェルフィット)・靴¥25850(ダイアナ)/ダイアナ 銀座本店
私は太ももと膝上にまあまあボリュームがあるため、パンツはワイド一辺倒。でも、このパンツは一見スリムですが、ストレッチが効いていてストレスなくはけるんですよね。心なしか、脚が細く見える気もします。さすがプラステ。
おすすめパンツ④ アンフィーロのジョガーパンツ

パンツ¥7990/アンフィーロ(オンワード樫山)
アンフィーロのジョグパンツは、昨年発売するやいなや、その美脚力から大ヒットとなった名品。今シーズンは、さらにすっきりとしたシルエットに進化した話題のアイテムです。サイズは、XSからLまでの4サイズに加えて、大きめのXL、XXL、XXXLまでラインナップ! カラーバリエーションも豊富で、写真のピンクに加え、ブルーやトレンドのライムイエロー、ベーシックな黒、ネイビー、アイボリーが揃います。
Mサイズがぴったり!

パンツ¥7990、ブラウス¥7990/アンフィーロ(オンワード樫山) イヤリング¥7700/マージョリー・ベア(ココシュニック オンキッチュ有楽町マルイ店) ツイスト2連リング¥15400/ココシュニック バッグ¥17600(ダイアナ)、靴¥17050(エフ バイ ウェルフィット)/共にダイアナ 銀座本店
ウエストは総ゴム仕様でサイズ調整ができるドローストリングもついているので、SやLでもはけたと思いますが、気になるもも周りをカバーしてくれ、かつリラクシーな雰囲気になりすぎないMが気に入りました。
スーツでも使われそうな滑らかな素材なので、仕事はもちろん、母行事などでも活躍しそうです。よりきちんとした印象を求めるなら、色違いのブラックやネイビーもよさそうですね。
撮影/木村 敦
スタイリスト/伊藤あかり
ヘア&メイク/久保フユミ(ROI)
出演/川良咲子
構成・文/高橋香奈子


川良 咲子