整備構想進む石川・加賀温泉駅前 加賀市のPR動画も完成

整備構想進む石川・加賀温泉駅前 加賀市のPR動画も完成

  • テレビ金沢NEWS
  • 更新日:2023/06/07
No image

来年春に迫る北陸新幹線の敦賀延伸。加賀温泉駅前には大規模な商業ゾーンの整備構想が浮上するなど着々と準備が進んでいる。加賀市内では26日、PR動画の第5弾がお披露目され、出演しているパンツェッタ・ジローラモさんが登場し、会場を盛り上げた。

来年春に迫る北陸新幹線の敦賀延伸。石川県の加賀温泉駅前ではアウトレットを含む大規模な商業ゾーンの整備構想が浮上するなど着々と準備が進められている。

記者リポート「加賀温泉駅の南側に位置するこちらのエリア、現在は農地が広がっているがこのあたりの一角に大規模な商業ゾーンの構想が浮上しているといいます」

加賀温泉駅の南側一体は市が「未来型商業エリア」と位置づけ整備を検討していた。これに対し、三重県の事業者が提案したのが…。

新幹線で訪れる観光客をターゲットにしたアウトレットモールや、ビジネス客の利用を想定したホテルなどを含む大規模商業ゾーンの構想だ。

ことし秋には具体的な構想をまとめる予定で規模や完成時期は未定だという。

一方、市内では26日、市をPRするドラマ仕立ての動画の第5弾がお披露目された。今回の主役は…。

(動画)「加賀大好き!また来ちゃったよ」

タレントや実業家などとして活躍するパンツェッタ・ジローラモさんが加賀温泉駅に新幹線を止めようと奮闘する「加賀トメッターロ」役で初めて登場。

加賀市変革のキーマンとして市が行うさまざまな取り組みを紹介していく。

(動画)職員「ここは何の施設ですか」

ジローラモさん「日本でここにしかないコンピュータークラブハウス加賀さ。子どもたちが最先端のデジタルテクノロジーを使いこなしている。どんな子どもたちになるか楽しみでしかないね」

さらに、会場にもサプライズゲストとして登場。撮影で苦労した点はというと…?

ジローラモ氏「漢字読めるんですよ、ただ」「みんな優しいからカタカナで書くんだもっと読めない」

軽快なトークで会場を盛り上げていた。来年春の新幹線延伸まであと1年。

宮元市長「長いコロナ禍があって我々観光産業を中心とした地域は非常に苦しい思いをしてきました。それを反転攻勢に打って出る大きなきっかけにぜひしたいと」

南加賀では新幹線をきっかけに賑わいを生み出そうと着々と準備が進められている。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加