和の鉄人・道場六三郎氏が作り出す味をリーズナブルに!気軽に利用できる和食店がオープン

和の鉄人・道場六三郎氏が作り出す味をリーズナブルに!気軽に利用できる和食店がオープン

  • レッツエンジョイ東京
  • 更新日:2023/03/19

和の鉄人・道場六三郎氏の味を松戸で気軽に堪能できる/懐食みちば

No image

▲「KITEMITE MATSUDO」の地下1階スーパーの奥を抜けたところに店舗に通じる秘密の入口が。店内はカウンター12席とテーブル席8席(4名×2卓)の合計20席という構成

No image

▲カウンターなら目の前で料理人が調理しているところを見ながら食事が楽しめる

2月23日(木・祝)、JR松戸駅から徒歩約5分の場所にある商業施設「KITEMITE MATSUDO」の地下1階に「懐食みちば」がオープンしました。

同店は、和の鉄人として名高い道場六三郎氏の味を、“もっと身近で・もっと気軽に楽しめるお店をつくりたい”という想いからオープンさせたお店です。

No image

▲「ランチコース(一例)」(3,000円)

No image

▲「ディナーコース(一例)」(9,900円)

ランチ、ディナーともにプリフィックススタイルのコース料理1本に絞り込み、職人がその時々で一番美味しいと考える料理を提供。コースを1つにすることで食材ロスが抑えられ、職人の作業性も高まります。

また、スーパーの奥に出店することで賃料等の経費を抑え、「銀座ろくさん亭」の50%~70%程度というリーズナブルな価格で道場氏の味を堪能できるというのも、うれしいポイント。

No image

▲“92歳のYouTuber”“現代の名工”“和の鉄人”などさまざまな肩書を持つ道場六三郎氏。「懐食みちば」のオープン日には本人も登場した

店主を務めるのは「銀座ろくさん亭」の料理長を歴任し、道場氏に20年間鍛え上げられた一ノ谷浩司氏。伝統の“出汁”を基本に、石窯を使った“焼き”で食材のうま味を引き出す新しい試みで挑む料理の数々を味わえます。

​一流店の味を松戸で気軽に味わえる「懐食みちば」。ママ友や旧知の仲間を連れ立って訪問してみては?

懐食みちば

所在地

千葉県 松戸市松戸 1307-1 KITEMITE MATSUDO内 B1F

最寄駅

松戸

電話番号

047-365-9522

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2023年03月19日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。

この記事に関して問い合わせする

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加