サッカーJ3のFC岐阜は第3節の18日、ホーム長良川競技場で鹿児島ユナイテッドFCを1対0で下し、今シーズン初白星を挙げました。
開幕2試合連続引き分けスタートの岐阜は昨シーズン3位の鹿児島と対戦しました。岐阜は前節から1人入れ替え岐阜市出身の羽田を先発起用し、鹿児島は前節から4人変更しました。
試合は鹿児島が丁寧にボールをつなぎ積極的にゴールを狙いましたが、決めきれず、岐阜はシュート1本にとどまり、互いに無得点で前半を0対0で折り返しました。
後半から羽田に替えて追加登録されたばかりの杉田を投入し、打開を図る岐阜は後半7分、ゴール前のルーズなクリアボールを詰めていた窪田がペナルティーエリアの外から左足で2試合連続のゴールを決めて1点を先制しました。3試合連続で先制を許した鹿児島は鈴木、河辺ら移籍加入組を投入して同点を狙いますが、岐阜のGK松本の好セーブもあり鹿児島は得点できず、一方、課題の2点目を取りに行った岐阜も追加点を奪えず、そのまま岐阜が逃げ切り1対0で勝利しました。
岐阜は今季初勝利を挙げ、上野優作新監督にとっても初白星で、勝点を5に伸ばしました。次節第5節(3月26日)はアウェイで八戸と対戦します。
FC岐阜1(0-0、1-0)0鹿児島