
山本アーセンが公開練習を行なった
9月24日(日)さいたまスーパーアリーナで開催される『RIZIN.44』の[RIZIN MMAルール 57kgマッチ]にて、福田龍彌(MIBURO)と対戦する山本アーセン(KRAZY BEE/SPIKE22)が19日、都内にて公開練習を行なった。
【フォト&動画】アーセン、レスリング式の組技から豪快な投げ披露!
アーセンは同じくRIZINに参戦する山本美憂の長男。“格闘サラブレッド”として15年にRIZINでMMAデビューを飾るも、期待された結果が出せず、20年の加藤ケンジ戦(1R KO負け)を最後に試合から遠ざかっていた。それでも、今年5月の『RIZIN.42』では伊藤裕樹に判定勝利を収め、3年ぶりの復帰戦で白星を掴み取った。
今回の相手は、元修斗世界フライ級王者の福田。昨年8月に開幕したDEEPのフライ級GPでも優勝し、暫定王者に輝くなど国内屈指の実力者だ。
公開練習には、UFCファイターの中村倫也も登場。お互い共通のバックボーンであるレスリングの組み、そして投げを披露。そのパワフルで豪快な動きからも、調子の良さが窺える。
アーセンは現在のコンディションについて「本当にバッチシです。メンタルも整ってきてる」と自信を見せる。公開練習の内容は「バックボーンのレスリングを忘れないように、しっかり試合でも使えるように温めてる感じです」と説明した。

インタビューに答えるアーセン(右)、中村倫也(左)も同席した
今回対戦する福田の印象を聞かれ「本物のファイターだと思うし、自分の叔父(山本“KID”徳郁)がチャンピオンだった修斗の(元)チャンピオンだから、獲物って言い方変かもしれないけど、この人の首が欲しいと心から思える相手」と鋭い眼差しでコメント。
インタビューにも同席した中村は「前回より、立ちも寝技も細かい所修正して、めちゃくちゃ精度上がってる。(前回は)あの時の100%は出したんですけど、もっと上がる所があった。細かいとこを直して今回はバッチリ、自信を持って迎えられると思う」と太鼓判を押した。
アーセンは試合のアピールポイントを尋ねられ「何が起きるか分からない試合だと思うので、しっかり目を離さないで見て頂けたら」とし、「自分は勝ちにこだわってるから、とりあえず勝ちます。勝てば(観客も)盛り上がってます」と勝利へのこだわりを強調した。
果たしてアーセンは、連勝を飾り、RIZINフライ級トップ戦線へ浮上できるか。
▶︎次ページは【フォト&動画】アーセン、レスリング式の組技から豪快な投げ披露!
【フォト】アーセンが豪快な投げを披露!
(写真はクリックで拡大します)※動画は下部



【動画】アーセン、レスリング式の組技から豪快な投げ披露!