世界自然遺産「知床」に位置する羅臼町。北半球最南端の流氷の地である羅臼港は、流氷が運ぶ豊富な栄養分で多種多様な魚種と最高の漁場がもたらされ、別名「魚の城下町」といわれています。秋鮭、ウニ、タラ、ホッケ、昆布など羅臼産海産物は一目置かれる極上品揃い。都会ならウン万円もするものも「道の駅知床・らうす」ならお手頃価格で楽しめます。知床羅臼の至高の海鮮グルメ、ぜひお試しあれ。知床羅臼は「魚の城下町」!写真
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
Twitterでも最新ニュース情報をお届けしています。