
タイムマシーン3号・関太
お笑いコンビ・博多華丸大吉が19日、NHK「あさイチ」の朝ドラ受けで、朝ドラに突然タイムマシーン3号の関太が出てきたことから「あそこだけ有吉の壁みたい」と笑った。
この日の朝ドラ「らんまん」では、大学から禁止されていた紀州・熊野を訪れたことから、万太郎(神木隆之介)は大学を去る決心を固め、徳永教授に辞表を提出する。合祀令から目をそむければまだまだ植物学者として働けると徳永教授は引き留めるも、万太郎の決意は固く、徳永教授は万葉集の歌で万太郎を送り出す。
年が明け、虎鉄(濱田龍臣)と万太郎の娘・千歳(遠藤さくら)が結婚することに。家族で写真を撮るだけのささやかな式だったが、その写真を撮るカメラマンがタイムマシーン3号の関。「うん、いいですね。はい、じゃあ動かないでくださいね、いきますよ~」と呼びかけパチリと撮影だ。
これに朝ドラ受けでは、鈴木奈穂子アナが「なんていいシーンってグッときてたら、写真撮影が」と苦笑。大吉も「最後にチラッとタイムマシーン3号の関君が」と指摘し、華丸も「あそこだけ『有吉の壁』みたいに」と日テレの「有吉の壁」感満載だったともらした。
大吉は「試されてるのかな。気付きます?って」と言うと、華丸も「気付くよ」と笑顔。大吉はこの日、別のシーンでクールポコ。のせんちゃんが登場したことも挙げ「なんでしょう。ちょいちょい芸人さん挟んでくるの…」と笑い、鈴木アナも「すごくいいシーンだったんですけど、笑っちゃった」と笑顔を見せていた。