連載:憧れのキッチン                        「建売住宅でも憧れに近付ける!プロデュース力が光るステンレス調キッチン」 by natsuさん

連載:憧れのキッチン 「建売住宅でも憧れに近付ける!プロデュース力が光るステンレス調キッチン」 by natsuさん

  • RoomClip mag
  • 更新日:2023/03/18
No image

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。

今回は洗練されたナチュラルなインテリアを楽しむnatsuさんに、凛と明るい清潔感に溢れたキッチンづくりのコツや工夫をお伺いしていきます。

natsuさん

30歳夫婦です。男の子2人の子育てをしています。フルタイムのワーママなので、隙間時間や夜のひとり時間にDIYをしながら、過ごしやすい家・好みの家を目指してがんばっています。プチプラで家を可愛くすることが好きです。

大切にしたのは、シンプルさ

natsuさんのお宅は、どこに目を向けても心がときめきます。ナチュラルだけど甘すぎず、でも辛すぎず品よく優しい、そんな雰囲気はいつだってリラックスした時間を過ごさせてくれそう。そして、そんな暮らしを眺めることのできるキッチンは対面スタイルです。ダイニングやリビングのインテリアに影響するスタイルですがなんのその♪すっきりとした佇まいで違和感なく溶け込んでいますね。まずはキッチンづくりで大切にしたことやテーマを教えてください。

natsuさん

「シンプルにしたいと思いました。キッチンにはいろいろな調理器具や道具がたくさん集まるので、ゴチャゴチャに見えないように色を統一させてすっきりまとめています。また、ステンレスキッチンに憧れていたのですが、建売のため叶いませんでした。少しでも近づけたいなと、ステンレス調のリメイクシートを貼っています。」

スイッチが切り替わる場所

No image

なるほど、物が多くなりがちだからこそシンプルさを大切にされたんですね。間取り図を拝見すると、natsuさん宅のLDKは玄関側から見て縦長です。キッチンは対面スタイルですが、LDK全体としては一番奥まった場所にあるため、メインの空間とは差を付けたスタイリングがしやすいのも特徴。また、リビングやダイニングのリラックスした雰囲気とシンプルで凛と明るいキッチンの雰囲気のギャップは、『これから家事をするぞ!』というスイッチの切り替えも調子よくしてくれる気がします。

ではここからは気になっている方もきっと多い、『理想通りとはいかない建売住宅のキッチンのリメイク術』に詳しく迫っていきましょう。せっかく購入したおうちをもっと好きになるためのアイデアがたくさん見つかるはずです。

キーワード1 清潔感のあるステンレス調で統一

No image

natsuさん

「全体的に色味を統一させています。すっきりとした印象になるよう、ベースは換気扇と色合わせしてステンレス調に。換気扇の存在感を薄くしました。」

キーワード2 引き出しもリメイクシートで着せ替え

No image

natsuさん

「当初、引き出しは白の木目でした。ここは全体にリメイクシートを貼ることで、周りと揃えています。シルバーの持ち手の馴染みもよくなりました。」

キーワード3 コンロ周りのタイルシールは、アクセント兼汚れ対策

No image

natsuさん

「物足りなさを補うのと油汚れ対策を兼ねて、コンロ周りにだけグレーのタイルシールを貼っています。このタイルシールは少しぷっくりして立体感があり、高見えします。白い壁にグレーを入れたことでアクセント効果も抜群。シールなので原状回復可能です。」

キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください

No image

natsuさん

「建売住宅のため理想が叶わなかったキッチンですが、リメイクシートを使うなどして少し手を加えるだけでも雰囲気がとても変わりました。金銭面的にもリメイクシートは取り入れやすいのでおすすめです!」

まとめ: 妥協や諦めで終わらせるのはもったいない

No image

注文住宅やリノベーションのように、自分で仕様を選べるならば憧れは実現しやすいかもしれません。でも建売だとなかなか思いどおりにいかないもの。もしそんな物件に出会えたなら、それは運命です。それほどだから、妥協や諦めも少なからずあるものではないでしょうか。

natsuさんにとってキッチンは思い通りにならなかった場所でした。だからこそ、自分の手で憧れのカタチに近付ける工夫ができます。ポジティブに発想を転換して、行動力を発揮すれば、どんな環境も自分好みにすることができるんです。むしろ、思いを巡らせ頭と体を使うほど愛着は増しそう。natsuさんのセンス抜群のスタイリングはもちろん、そんなプロデュース力もぜひ参考にしてみてくださいね。

執筆:RoomClip mag 編集部

RoomClip mag

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加