
前検日はみっちり調整に臨んだ椎名豊(左)と浜田亜理沙
皆さんこんにちは! すでに魂はボートレース三国に飛ばしている星奈美紗希です!
SGチャレンジカップ、GⅡレディースチャレンジカップがいよいよ開幕! 早速、注目選手を紹介しましょう。まずSGはグランプリ出場に向けて勝負駆け真っただ中、群馬支部の椎名豊選手です。
椎名選手といえば4コース! 直近6か月の4コースからの1着はすべてまくりと、攻撃意識の高さが数字にも出ていますよね。「青い椎名選手」を見ると、星奈も迷わず1着で舟券を購入しています。
今年の椎名選手はダービー以外の5つのSGに出場し、2大会で準優に進出。4月の大村GⅡ誕生祭も優出3着と賞金を上積みしていましたが、賞金ランクはチャレンジカップ出場のボーダーの下でした。9月ぐらいまでは「チャレンジカップに出場できなかったら、グランプリ厳しいなぁ」と思っていましたが、グランプリ出場をグッと引き寄せたのが、10月のびわこ71周年記念でのGⅠ初優勝です。
一筋縄ではいかないびわこ水面、そしてスタートを仕掛けてくる選手がいる中で、GⅠ優勝はチャレンジカップ当確とする価値ある優勝でした。現在、賞金ランクは23位とグランプリ出場へ勝負駆けに持ち込める位置まできています。厳しい勝負駆けになると思いますが、椎名選手らしい攻めるレースで、グランプリ出場の切符をつかみ取ってほしいです。
GⅡレディースチャレンジカップの注目選手は、この方しかいないでしょう!
星奈が1番大好きなボートレーサー、埼玉支部の浜田亜理沙選手です。今年は大活躍ですよね。7月までに4V。今まではF禍に悩まされ、賞金の上積みにも苦労していました。しかし、今年は1年間、Fをせずに常に女子選手の上位で戦いつづけており、ただいま賞金ランキング10位! 星奈は本当に本当にうれしいです…(泣)。
浜田選手の武器は道中での巧みで冷静なハンドルさばき! 隙あらば前を走っている艇に追いつき、逆転。スタートからゴールまで諦めず走るレースは、何度見ても興奮してしまいます!
舞台となる三国水面は今年4月の男女混合戦で優出2着。浜田選手自身も「良いイメージがあります。乗りやすいです。」とお話しており、広い水面が好きな浜田選手にぴったりな水面です。
今回も三国へ浜田選手の横断幕を送りました。星奈の魂も一緒に三国に届いているはずです。大舞台でも浜田選手らしい冷静なハンドルさばきで、GⅡ以上の特別タイトル初獲得を期待しています!
東スポWEB