梅雨になると、じめじめと蒸し暑い日が増えてきますね。なんとなく食欲もわかないような日には、さっぱりとした冷やし中華が食べたくなりませんか。人気芸人のココリコ遠藤さん宅でも、暑くなってから家で冷やし中華をはじめたそう。アメーバブログで家族の日々をつづるココリコ遠藤さんの妻、まさみさんが投稿したエピソードを紹介します。
季節を感じる冷やし中華
暑くなってきたので、、、遠藤家冷やし中華はじめました! ※1

©Ameba
中華料理屋さんで「冷やし中華はじめました」の張り紙を見ると、今年も夏が来たことを感じますよね。
ココリコ遠藤章造さんの妻、まさみさんも、6月に入り暑くなってから、家で冷やし中華を食卓に出し始めたそう。
遠藤家は「ごまだれ派」
我が家はシマダヤさんの冷やし中華の素を愛用中 ※2
冷やし中華といえば、味付けはポン酢かごまだれかで分かれるところかと思いますが、遠藤家ではごまだれがセレクトされているようです。具はきゅうりやタマゴ、ハムなど定番のものがそろっており、プチトマトが彩りを添えていますね。
遠藤家では「シマダヤ」の冷やし中華の素を愛用しているそう。太めの麺がモチモチしていておいしそうですね。ごまだれ派の方は、ぜひ試してみてください。
子どもたちもあっという間に完食

©Ameba

©Ameba
サイドメニューに水菜ベーコンサラダ、厚揚げと野菜のおみそ汁とデザートにスイカ。初夏にぴったりな、食欲がわきそうなメニューです。子どもたちにも好評で、あっという間に完食してしまったそう。
冷やし中華は、一皿にいろいろな具が載っていて華やかで、子どもも見た目でワクワクしそうですね。大人も暑さでぐったりしそうなとき、冷やし中華を見ると食べたくなりますよね。
これから暑くなる夏には、どんどん取り入れていきたいメニューです。
子どもたちの成長が楽しみになるブログ
ココリコ遠藤章造さんの妻、まさみさんのブログでは、季節のイベントや日常のできごとがつづられていて、子どもたちの元気な様子につい顔がほころびます。
子どもたちが健やかに成長していく様子も楽しみになるブログ「遠藤家のリズムを知ってるかい!? ほほほ~い!」、家事や育児の合間に楽しんでみてはいかがでしょうか。
■引用元一覧
※1 ココリコ遠藤嫁オフィシャルブログ「遠藤家のリズムを知ってるかい!? ほほほ~い!」Powered by Ameba (ameblo.jp)「はじめました |」(https://ameblo.jp/kokoriko-endo-yome/entry-12746056132.html,2022年6月17日最終閲覧)
※2 ココリコ遠藤嫁オフィシャルブログ「遠藤家のリズムを知ってるかい!? ほほほ~い!」Powered by Ameba (ameblo.jp)「はじめました | 」(https://ameblo.jp/kokoriko-endo-yome/entry-12746056132.html,2022年6月17日最終閲覧)
■出典元一覧
・ココリコ遠藤嫁オフィシャルブログ「遠藤家のリズムを知ってるかい!? ほほほ~い!」Powered by Ameba (ameblo.jp)「はじめました | 」(https://ameblo.jp/kokoriko-endo-yome/entry-12746056132.html,2022年6月17日最終閲覧)
シンクアフェーズ