白壁のまちの玄関を彩る約16万球のあかり「くらしききらめきのみち」【岡山】

白壁のまちの玄関を彩る約16万球のあかり「くらしききらめきのみち」【岡山】

  • OHK岡山放送
  • 更新日:2023/11/21
No image

岡山放送

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

約16万球のLEDで町を彩るイルミネーションがJR倉敷駅周辺で行われています。

約16万球のLEDが倉敷の市街地を幻想的にライトアップします。2023年で10回目となるこのイルミネーション、JR倉敷駅北側にある倉敷みらい公園では、特産のデニムや、結婚式で花嫁が青いものを身に着け幸せを祈る「サムシングブルー」になぞらえ、青を基調とした空間が演出されています。

一方、駅南側のあちてらす倉敷では、市の花であるフジの紫をイメージした空間となっています。メインスポットには藤棚と真備町の竹を使った温かみのある装飾が施され、西日本豪雨から5年という節目を迎えた倉敷の明るい未来に向けた思いが込められています。

このイルミネーションは、2024年2月14日まで毎日、午後5時から11時まで点灯されます。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加