受注のうちの約6割が4WD
三菱自動車は2023年5月25日、新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を発売しました。

ついに発売された三菱新型「デリカミニ」
新型デリカミニは、ミニバン「デリカ」の名を冠した軽スーパーハイトワゴンで、2023年1月に開催された東京オートサロン2023で初披露され、話題となりました。
デリカらしい力強い走りを予感させるSUVのスタイリング、利便性に優れた機能的なインテリア、後部座席でも快適に過ごせる広い室内空間、未舗装路での運転も安心で快適な走行性能などを特徴としています。
【画像】こりゃ売れるわ! 三菱新型「デリカミニ」を画像で見る(26枚)
デザインは「DAILY ADVENTURE(日常に冒険を)」をテーマとし、エクステリアはタフでギア感のあるSUVスタイリングとしています。立体的な「ダイナミックシールド」フロントデザインに、特徴的な半円形のLEDポジションランプを内蔵したヘッドライトを組み合わせ、デリカらしい表情となっています。
フロントバンパーとテールゲートガーニッシュには立体的な「DELICA」のロゴを採用。前後バンパー下部にスキッドプレート形状を採用し、かつ光沢のあるホイールアーチとすることで、SUVらしい力強さを表現しています。
ボディカラーは2トーン6色、モノトーン6色の全12色を用意します。車両価格は180万4000円から223万8500円です。
※ ※ ※
同年1月13日から予約注文の受付を開始、5月24日現在で約1万6000台を受注するなど、すでに大ヒットモデルとなっています。
注文状況は、約6割のユーザーが4WDを選んでおり(4WD:58%、2WD:42%)、4WDモデル専用装備となる165/60R15サイズの大径タイヤと専用ショックアブソーバーによる安心で快適な走行性能などが重視されているようです。
またグレード別構成比としては、ターボモデルで高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」など充実した装備の「Tプレミアム」が65%、ターボモデル「T」が5%、自然吸気エンジンモデルで充実装備の「Gプレミアム」が25%、「G」が5%と、予約注文では8割以上が装備が充実したプレミアムグレードを選んでいます。
人気のボディカラーの1位はアッシュグリーンメタリック/ブラックマイカで全体の21%、2位はアッシュグリーンメタリックの16%、3位はホワイトパールの12%となっています。
VAGUE編集部