2023年6/17開催! プロアスリートたちによる熱狂的な試合が見られるチャンス!

車いすバスケットボールチームがエキシビジョンマッチや体験教室(車いす操作・シュート練習など)を行う「車いすバスケフェスタ」が、松山市総合コミュニティセンターで開催されます。登場するのは、東京パラリンピックで銀メダルを獲得した元日本代表の古澤拓也選手や鳥海連志選手が所属する「神奈川VANGUARDS(ヴァンガーズ)」。何と今年の天皇杯でも優勝した強豪中の強豪チームなんです!このイベントで、選手たちのスピード感や接触の激しさ、シュートのテクニックを身近で体感でき、チームの迫力に圧倒されること間違いなしです。また、体験教室では、選手たちと一緒に車いすバスケットボールの競技の魅力や素晴らしさを思いっきり堪能でき、日常では味わえない貴重な経験ができます。ぜひ子どもたちにも参加して欲しいコーナーです。
日本一のチームによる試合、体験教室、愛媛の伝統行事を丸1日満喫できる

10:00から始まる体験教室では、メインコートで、選手たちと一緒に車いすの操作を体験したり、車いすからのシュートを実践。トップアスリートの隣で体験できるだけでドキドキが止まりません。体験教室は事前申し込みが必要なので、皆様お忘れのないように!応募締め切りは6/6(火)12:00までです。※応募者多数の場合は抽選になります。室内用シューズもご持参くださいね!!14:00からの神奈川VANGUARDSが紅白に分かれて対戦を行うエキシビジョンマッチも要チェック!車いす同士が激しくぶつかり合う様子は、画面上では感じられない臨場感を感じることができ、心から魅了されることでしょう。またハーフタイムでは、お神輿体験やお楽しみ抽選会などの楽しいイベントも満載。最後は、参加者や選手たちと集合写真やサイン会などを行うなど、一日を通して目玉コーナー盛りだくさんの内容になっていますよ。会場の外には、こだわったメニューが味わえるキッチンカーが勢揃い。「ソラマメカフェ」の桃スムージーや、「Momo momo」のやきめん、「ふむお カフェ」のクレープなどどれもお洒落な商品が並びます。

今最も注目の集まるチーム「神奈川VANGUARDS」

「個」の集合体のチーム。神奈川VANGUARDSは経験あるベテランから才気溢れる若手選手まで個性豊かなメンバーが勢揃い。一見バラバラに見える個性を少しずつ擦り合わせながら、チームという生命体へ生まれ変わってきました。1人1人の「個」の輝きを強めながら、更なるチームビルディングを図り新たなチームへと進化し続けます。「世界に誇るクラブチーム」を目指し、日本一のスピードバスケで頂点を狙い続ける彼らの熱い戦いが、ここ愛媛で繰り広げられます。
「神奈川VANGUARDS」の実績の紹介

東京2020パラリンピックで銀メダル獲得に大きな貢献をした古澤拓也選手、同大会にて圧倒的な注目を集めるMVPを獲得した鳥海連志選手、女子代表土田真由美選手の3名が所属していて、各方面から今最も熱い視線が集まるチーム。1990年代には、3度日本選手権を制した実績があり、準優勝も過去8回を数えるほどの名門チームです。そして、2017年には強豪チームが集結する東日本選手権で優勝、2019年の日本選手権では4位という結果を残し、その後、Bリーグから堀井氏をヘッドコーチに迎え、チーム体制や選手の強化を行いました。そして、2023年の日本選手権において22大会ぶりに念願の優勝を飾りました。こうして神奈川VANGUARDSは、日本最強のチームとなったのです。同チーム所属の愛媛出身 渡辺将斗選手も故郷を盛り上げにやってきます!
2020東京パラリンピック銀メダルリストである古澤拓也選手のイベントにかける想い

イベントのタイトル「Why not?」は、古澤選手が大切にしている言葉で、「明日どうなるかは誰にもわからない。ならば今できることをなぜやらない」という意味が込められています。「ハードルが高いチーム単位での地方イベントですが、東京パラ銀メダルや天皇杯日本一獲得といった追い風の中、今愛媛でイベントをやらない理由を探すことはできなかった」とのこと。そんな愛媛に熱い想いを持つ古澤選手と会えるのも楽しみですね!
豪華な来場プレゼントも用意
来場者には先着1000名様に、「Why not?」と書かれたオリジナルTシャツがもらえます。「神奈川VANGUARDS」とお揃いのレッドカラーのTシャツで、今回のイベントの楽しい思い出になるでしょう。また、このイベントのスポンサー「コープえひめ」の人気のお菓子、「小魚チップ」「アーモンドリーフ」「ミックスキャロット」ももらえます。ぜひ、ご家族やお友達も誘ってイベントに参加してくださいね!


■ Why not? in EHIME 車いすバスケフェスタ開催日/2023 年 6 月 17 日(土)開催時間/第1部10:00~12:00 体験教室第2部14:00~エキシビジョンマッチ開催場所/松山市総合コミュニティセンター メインアリーナ住所/愛媛県松山市湊町7-5入場料/無料(体験教室参加希望者は要申込)
【Why not? in EHIME 車いすバスケフェスタ 愛媛/松山市】 東京パラリンピックで活躍した選手も登場! 日本一チームのスピードや迫力を実体感!
reported by イマナニ編集部 みちよ
記事公開日:2023/05/26