国際交流センター主催 外国人市民と生きる 11月に3つのオンラインセミナー〈川崎市中原区〉

  • タウンニュース
  • 更新日:2023/09/20

川崎市国際交流センター(中原区木月祗園町2の2)主催の「外国人市民と共生するまちづくりセミナー」が、11月にZoomによるオンラインで開催される。

4日(土)午後2時30分から4時30分は「多文化化する日本で『共に生きる』ために」、11日(土)午後2時から4時は「10年後の地域の姿〜『共存』から『共生』へ〜」、18日(土)2時から4時は「海外出身人材の視点をイノベーションにつなげる〜シン・ダイバーシティ社会の実現をめざして〜」。外国人市民を取り巻く現状と課題を学び、安心して暮らせる社会を考える。参加無料。先着50人。10月15日(日)締切。申込はウェブで。(問)【電話】044・435・7000

タウンニュース中原区版

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加