
コロナ禍により私たちの生活は変化を余儀なくされましたが、そんな「新生活様式」に合わせて素晴らしい製品たちも登場し続けています。ジムに行くのを避けて、自宅でトレーニングする家トレ民が急増中ということで、雑誌『MONOQLO』が、これまでテストした中から家トレをより効率的&長く続けられるおすすめアイテムをご紹介。今回は、「ダイエットゲーム」と「トレッドミル」です。
「新生活様式」にピッタリな3年ぶんのベストバイを大発表!

このコロナ禍で「新生活様式」になったことで感染対策グッズやテレワーク用品など、今までは注目度がそれほど高くなかった製品にも注目が集まっています。そんななか、テストするモノ批評誌『MONOQLO』では常に読者の皆さんの生活が良くなるような製品を探して紹介し続けてきました。
そこで、今の暮らしをもっと楽しむために、この約3年間で見つけた「新生活様式」にピッタリなベストバイを大発表します。
効率的に自宅トレーニングができるアイテムは?

コロナ禍以降、多くの人がジムや公共の運動場に行くのを避け自宅でトレーニングを始めたことで、家トレ民が急増しています。そこで雑誌『MONOQLO』が、家トレをより効率的&長く続けられるように、これまでテストしたアイテムから特におすすめのものを紹介します。
今回は、ダイエットゲームとトレッドミルのベストバイです。
毎日30分遊んでやせる!任天堂「 リングフィットアドベンチャー」


任天堂
リングフィットアドベンチャー
実勢価格:8778円
ダイエットゲーム任天堂「リングフィットアドベンチャー
殿堂入りの理由:家トレが続く!

自宅にいながらジム並みに全身を動かせます。運動ログも残るので、自然と毎日やる気にさせてくれるところもスゴいです。
ベルト幅が広くて走りやすいRIORES 「ROOMRUNNER MAX」

RIORES
ROOMRUNNER MAX
実勢価格:2万9800円
次はトレッドミルのベストバイ。『MONOQLO』RIORES「ROOMRUNNER MAX」がベルト幅が広く走りやすさダントツでベストになりました。
U3万円でコスパも最高! ランニングでも外に出づらいこのご時世、ルームランナーマックスは家トレに必須の製品です。
殿堂入りの理由:安心して自室で走れる

脚を開いて天板を乗せればOKという手軽さが魅力です。
以上、ダイエットゲームとトレッドミルの紹介でした。
雑誌『MONOQLO』がガチテストして見つけた自宅トレーニングアイテムは、効率的で長く続けられるものばかり。気になったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
フィットネスバイクの売れ筋ランキングもチェック!
フィットネスバイク