
この季節、柚子があったら柚子大根♪
調味料は塩と砂糖だけ。
本当に柚子と大根だけで漬けるので
さわやかさ半端ない。
この季節だけのとっておきです♪
▼材料
・ 大根 小:1本
・ 柚子:2個
・ 塩、砂糖:適量
■大根を切ったら塩をまぶします♪
大根は薄過ぎず、厚過ぎず、適度な食感が残るくらいに切って下さい♪
■洗い流さないでそのままビニール袋に入れて、柚子を良く洗います♪
塩気は強く感じても後でちょうど良くなるので大丈夫です♪
■柚子の皮を剥き、千切りにしたものを混ぜ合わせます♪
柚子の皮の綺麗な黄色い所を選んで下さいね!
■柚子2個分の果汁を絞って入れます♪
くし型に切って、タネを除いてから絞ると良いです♪
■一度優しく揉んで馴染ませてください♪
塩と柚子の酸味がまんべんなく混ざる様に良く混ぜてください♪
■最後にど~んと砂糖を入れます♪
写真は三温糖を使っていますが、白砂糖でもOKです♪
私は甘めが好きですが、お好みで加減してください♪
■摘まんで食べてみて、もう既にすごく美味しいですが…
一晩冷蔵庫に寝かせます。
■朝出したら半透明でしっとりの柚子大根完成です♪
柚子の香りが凄く爽やかです♪
■ コツ・ポイント
大根が新鮮であることが大事です。
瑞々しい大根と柚子の果汁で漬けることをお勧めします♪
とにかく香りが良くて綺麗なので、お弁当の隅っこに入れても映えると思います♪