子供が喜ぶしらすレシピを紹介します!
小さくて旨みたっぷりのしらすは、子供に人気の食材ですよね。カルシウムやビタミンなどがたくさん入っているので、栄養面からも積極的に食べて欲しい食材だと言えます。しらすを上手に使えば、子供が食べにくい食材やメニューもすすんで食べてくれるようになりますよ。この記事では、人気のしらすレシピの中から、子供が喜ぶおすすめレシピを紹介します。主菜から丼ものまで、幅広いレシピを集めたので参考にしてくださいね♪
子供が喜ぶしらすレシピ《主菜・副菜》
しらすとキャベツの海苔和えサラダレシピ
ピーマンが苦手な子供も、パクパク食べてしまう魔法のレシピを紹介しましょう。人気のしらすピーマンの塩炒めは、ピーマンとしらすをごま油で炒めて味付けするだけでできるレシピです。このレシピの秘密はごま油で、風味づけをすることで子供でも食べやすくなります。これなら栄養たっぷりのピーマンをたくさん食べてくれそうですね。お弁当の隙間にもおすすめですよ♪
人気♪しらすと大葉とチーズの春巻きレシピ
パーティーの主菜やお弁当のおかずにおすすめしたいレシピが、人気のしらすと大葉とチーズの春巻きです。しらすの旨みとチーズのコクで、ソースなしでも春巻きが美味しく食べられます。しらす、チーズ、大葉といった栄養たっぷりの食材を使っているのも嬉しいですね。小さな子供が食べる時には、カットしてあげると食べやすくなりますよ。
しらすで栄養プラス♡しらす入り卵焼きレシピ
いつもの卵焼きにしらすを入れて、栄養をプラスした卵焼きを作ってみませんか。卵の甘みに、しらすの旨みが加わって美味しい変わり種レシピができますよ。卵としらすには、タンパク質やカルシウムなどがたっぷり含まれているので、栄養面から見てもよい組み合わせです。朝ごはんはもちろん、子供のお弁当にもおすすめですよ♪
しらすとグリーンピースのオムレツレシピ
続いて、しらすを使った人気レシピの中から、子供が喜ぶおすすめの一品主食を紹介していきましょう。丼ものやおにぎりなどのご飯ものから麺、パンまで紹介するので、朝食やお昼ご飯の参考にしてくださいね♪しらす×ご飯の人気者といえば、しらす丼です。しらすの旨みでご飯がすすみますよね。しらす丼のおすすめの薬味は卵、鰹節、海苔、ねぎ、ごまです。しらすの味をシンプルに引き立てつつ、栄養もたっぷりとれますよ。
朝食に♪卵としらすの明太子おにぎりレシピ
しらすは、おにぎりの具としても人気ですよね。しらすや卵、そして子供の好きな明太子を使って、具沢山おにぎりを作ってみませんか?卵としらすの明太子おにぎりは、ボリュームたっぷりで美味しいレシピです。明太子としらすに味があるので余計なものは入れず、味付けはシンプルに白だしと塩だけで大丈夫ですよ。いろんな具が入って栄養もとれるので、しっかり食べたい時の朝食におすすめです♪
離乳食や幼児食におすすめ♪しらすがゆレシピ
魚介の旨みがたっぷりつまったしらすは、おかゆに入れても美味しいんですよ。人気のしらすがゆは、茹でたしらすをいつものおかゆにのせるだけの簡単レシピです。しらすを細かく刻んでのせれば、離乳食や幼児食にもなります。しらすには、カルシウムやビタミンなどの栄養がたくさん入っているので、子供のご飯にぴったりですよね。胃が疲れた時の大人ご飯にもおすすめです♪
素材を楽しむ♪しらすとたらこのパスタレシピ
休日の朝食に、ボリュームも栄養もたっぷりなサンドイッチはいかがでしょう。人気の卵としらすの和風サンドは、卵、しらす、野菜を使って和風の味付けにしたレシピです。具沢山でいろいろな栄養がつまっているので、これだけで満足しそうですよね。手に持って食べられるので、子供も食べやすいですよ。小さな子供に作る時は、具の量を調整したり、小さめにカットしたりと少し工夫をしましょう。ブランチにもおすすめです♪
楽しい♪しらす卵ディップトーストレシピ
食事の時間を楽しくするには、食べ方を変えるのも一つの方法です。例えば、同じトーストでも、ディップで食べるスタイルにすると子供も楽しく食べられそうですよね。しらすを使ったおすすめディップレシピが、しらす卵ディップトーストです。ゆで卵やマヨネーズで作ったディップに、しらすをのせていただきましょう。卵の部分を味わったり、時々しらすを味わったりとディップならではの味わいを楽しめますよ。
子供が喜ぶしらすレシピを作ってみよう
子供が喜ぶ人気のしらすレシピを紹介しました。さっぱりした味付けから、コクのあるものまで様々なアイデアがたくさんありましたね。しらすはトッピングとしてよく使われますが、紹介したように和えたり、炒めたり、混ぜ込んだりといろいろな使い方ができます。レシピを参考に幅広い料理にチャレンジし、子供と一緒に美味しいしらすレシピを楽しんでくださいね♪
mashouse