栃木・下野市役所の職員の男を麻薬所持の疑いで逮捕 病気休暇で10月から出勤せず

栃木・下野市役所の職員の男を麻薬所持の疑いで逮捕 病気休暇で10月から出勤せず

  • テレ朝news
  • 更新日:2023/11/21
No image

栃木県内の市役所の職員の男がMDMAなどの合成麻薬を違法に所持していたとして逮捕されました。男は10月から病気を理由に休暇を取っていたということです。

栃木県下野市役所職員の主査・望月冬也容疑者(34)は8月、MDMAなどの合成麻薬を違法に所持していた疑いが持たれています。

警察などによりますと、望月容疑者はMDMAを6個、幻覚剤のLSDを2個所持していました。

また、望月容疑者は職場で面談を受けるなどしていましたが、10月2日から病気を理由に休暇を取っていたということです。

警察の調べに対して容疑を認めていて、動機や麻薬の入手方法について捜査しています。

逮捕を受けて下野市の坂村哲也市長は「市民の皆様の信頼を損ねることになり、おわび申し上げます」「早急に事実関係の把握に努め、厳正に対処して参ります」とコメントしています。

LINE使えない人続出か 11月から“同意”手続き必須で注意 国内ユーザー9500万人

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加