BMW・エレクトリック5シリーズ「i5」、縦型デュアルLEDが光る!

BMW・エレクトリック5シリーズ「i5」、縦型デュアルLEDが光る!

  • clicccar.com(クリッカー)
  • 更新日:2023/03/19

■10月ワールドプレミア濃厚。ハードコア「M」も設定へ

No image

BMW i5 ティザーイメージ

BMWは現在、欧州Eセグメント人気モデル「5シリーズ」のフルエレクトリックバージョンとなる「i5」ファミリーを開発中ですが、ワールドプレミアが2023年10月となることが濃厚となり、初のティザーイメージが公開されました。

ティザーイメージではロングノーズのシルエットや、縦基調の新LEDデュアル・デイタイムランニングライトが見てとれます。

またバッテリー駆動のツーリングと、電動パワートレインを備えた5シリーズ「M」モデルの導入も確認できました。

No image

BMW i5 ツーリング 市販型プロトタイプ スパイショット

同ブランドのAG取締役会会長であるオリバー・ツィプセ氏は、「フルエレクトリック『i4 M50』は、BMW がダイナミックなパフォーマンスと電動モビリティを完璧に融合させていることを示し、2022年に世界で最も売れたBMW Mモデルでした。完全電動パフォーマンスモデル『M』も、新しいBMW 5シリーズ セダンのラインナップに含まれます」と述べました。

i4 M50では、デュアルモーターを搭載し、最高出力536psを発揮。0-96km/h加速3.9秒のパフォーマンスを持ちます。

一方、i5のMバージョン(おそらi5 M60と呼ばれる)では、「iX M60」と同じ電動システムを採用。デュアルモーターによる全輪駆動で、最高出力は619psに到達。100km/hまで3.8秒以下で駆け抜けると予想されています。

5シリーズ次期型では、フルエレクトリックのみを提供するのではなく、市場に応じた新世代モデルを用意。プラグインハイブリッド、ガソリン、およびディーゼルエンジンなどが提供されます。また、内燃機関のパワートレインには、48ボルトのマイルドハイブリッドシステムが搭載すると思われます。

キャビン内では、新しいステアリングホイール、アップデートされたスイッチ類、およびコンパクトなシフターが装備されます。

さらに12.3インチのデジタルインストルメントクラスターと、14.9インチのインフォテインメントシステムで構成される曲面ディスプレイを追加。最近発表された BMW iDrive 8.5インフォテインメントシステムが、全モデルに標準装備されることが濃厚です。

(APOLLO)

No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image
No image

あわせて読みたい

ポルシェのフラッグシップSUV「K1」ついに本格始動、ティザーイメージ公開

異次元の1,341馬力!? BMW最強EVセダンは「前例のないレベル」で発売へ

新型オープンカー、フェラーリ・ローマ「スパイダー」か? 3月16日発表を予告

BMWのラグジュアリーブランド体験拠点「FREUDE by BMW − CONNECTED THROUGH TIME」に日本初公開のM専用PHEV「XM」が展示

BMW「5シリーズ」次期型は2023年6月にデビュー? セダンを皮切りにツーリング、EVモデルが続く模様

APOLLO

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加