サツマイモ大きく育て 園児苗植え 備前のこども園、お年寄りと交流

サツマイモ大きく育て 園児苗植え 備前のこども園、お年寄りと交流

  • 山陽新聞デジタル
  • 更新日:2023/05/26
No image

お年寄りとサツマイモの苗を植える園児たち

備前市立香登認定こども園(同市香登本)の園児たちが25日、近くの畑で、サツマイモの苗植えを行い、地域のお年寄りと交流を深めた。

4、5歳児の約20人が、香登連合長寿会の太田吉郎さん(73)の畑を訪問。苗の植え方を教わった後、長寿会のメンバーと一緒に穴を掘って、鳴門金時の苗を等間隔で植え付けていった。作業が済むと土をかぶせ「大きく成長して」と願いながら水をたっぷりとまき、秋の収穫を楽しみにしていた。

今後、お年寄りが水やりなどを続け、育てていくという。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加