マスク氏、ボット対策でXを有料化か? - 「少額の月額料金に向けて動いている」

マスク氏、ボット対策でXを有料化か? - 「少額の月額料金に向けて動いている」

  • マイナビニュース
  • 更新日:2023/09/19
No image

Elon Musk(イーロン・マスク)氏がX(旧Twitter)に月額料金の導入を考えているようだ。同氏は「Xシステムの使用に対してわずかな額で毎月支払うモデルに移行している」と述べたという。

App Storeも「X」に - アップルが特別措置か?

マスク氏はXに月額料金を導入する考えを、9月18日にイスラエル首相のBenjamin Netanyahu氏との対談で明らかにした。

背景には、ボット問題がある。ボットとはAPIを利用して自動化されたXアカウントで、誤った情報の拡散や政治的な活動に使われたり、詐欺的な行動を行うものもある。マスク氏は「膨大な数のボットがあり、これに対抗するには課金しかない」と説明しているとのことだ。

対談では、Xの利用者は現在、約5億5000万人で投稿件数は1日あたり1億~2億件レベルであることも明らかになった。

マスク氏が買収する前の2022年5月、Twitter(当時)はマネタイズ可能な平均のデイリーアクティブ利用は2億2900万人と述べていたという。CNBCなど各氏が報じている。

末岡洋子

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加