新たな“激レア色違い”が、短期間で出現!「エスパーウィーク」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

新たな“激レア色違い”が、短期間で出現!「エスパーウィーク」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  • インサイド
  • 更新日:2023/09/22
No image

新たな“激レア色違い”が、短期間で出現!「エスパーウィーク」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

もっと画像を見る

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

小学校に設置された「ポケモンと背比べできるコーナー」が注目集める―評判は上々、生徒たちも夢中に

今回のテーマは9月20日(水)10時~24日(日)20時まで行われる「エスパーウィーク」について!約5日間のイベントとなりますが、23日にはアゴジムシのコミュデイがあるため、実質4日間となる点に注意しましょう。

◆ユニランの色違いが初実装!カーブボールで捕獲して、経験値を稼ぐべし

No image

今回のイベントから、ユニランの色違いが初実装されます!ユニランはダブラン、ランクルスと2進化するものの、バトルで使う機会はほぼありません。個体値は気にせず、ひたすら色違いを追い求めましょう!

イベント中はカーブボールを中心としたタスクが実装されるそう。カーブボールでポケモンを捕獲すると経験値が増えるボーナスがあるため、常に狙っていくとお得です。

◆野生ポケモンはエスパータイプが中心!ユニラン、ラルトスあたりが狙い目

No image

期間中、野生出現するポケモンはエスパータイプが中心です。今回の目玉であるユニラン色違いを最優先で狙いつつ、メガサーナイト用にラルトスのアメXLを集めるのがおすすめ。

メガサーナイトはフェアリータイプで圧倒的に強いです。一方、エスパータイプはミュウツーが強すぎて、正直他のエスパーポケモンが活躍する機会は少なめ。このイベントでもエスパータイプを強化するよりも、ミュウツーの復刻待ちやフレンドから交換でミュウツーをもらう方が戦力面は強化出来ると思います。

バトルリーグを遊ぶ方は、スーパーリーグで大活躍するチャーレム用にアサナンのXLのアメを集めましょう。チャーレムはアメXLを296個使うので育成は大変ですが、それに見合う活躍をしてくれます!

またリトルカップ(CP500以下)で活躍するドーミラー集めもおすすめ。CP500以下のドーミラーはすぐに博士に送らず、個体値が攻撃0、防御とHPが高いのは残しておきましょう。

◆タマゴから色違いユニランの確率アップボーナス!

No image

7キロタマゴからユニランの色違いが狙え、さらに野生よりも色違い確率が上がっているそうです!ただしどれくらい上がっているかは不明。期待しすぎない方がいいかもしれません。個人的には無限孵化装置で狙うくらいで、基本は野生からユニラン色違いを狙おうと思います。

No image

タスクはユニランとメタング狙いがおすすめ。メタングは限定技コメットパンチを覚えるイベントがくるまで、メタグロスに進化させないでとっておきましょう。すでにはがね最強のメタグロスですが、将来的にメガメタグロスもくるので高個体を確保したいですね。

『ポケモン』×「初音ミク」第14弾コラボイラスト公開!ムウマージと組んだ「ゴースト使いのミク」がお披露目

『ポケモン』×「初音ミク」第13弾でストリンダーとコラボ!奇抜科学者な「どく使いのミク」が公開

『ポケモンSV ゼロの秘宝』ゼイユのあまりも恥ずかしい一幕が話題に!トータル1,000万表示の“わからせシーン”

ゆずみん

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加