「今年のダウンジャケット大人向けおすすめタイプ」3選...人気スタイリストさんに聞いてみた

「今年のダウンジャケット大人向けおすすめタイプ」3選...人気スタイリストさんに聞いてみた

  • CLASSY.
  • 更新日:2023/11/22

ほっこり見えたり、カジュアルすぎたり…なかなかオシャレに着るのが難しいダウン。…ところが!コロナ禍で出かける予定が減りアウター熱が下がっていた間に、かなり進化していた模様!?今こそ買い替えて、着こなしの更新がマスト。シーン別に今年のダウンの正解コーデを探ります。

スタイリスト荒木さんが今年のダウンを解説!

今年のダウンは、これまでの防寒メインのイメージからスタイリッシュに進化したものがたくさん登場しています。
まず定番の黒ダウンはピッチの幅が広めのボックスシルエットが正解。ピッチの幅が狭いとボリュームを抑えてしまうので、ふんわりしたデザインの方が断然今年っぽく見えます。また、ベンチコートっぽくなってしまうロングは避けて、ボリュームがあるけれど短いものを。その方が軽やかで街着っぽく見えるし、ロングスカートやワイドパンツという旬のボトムスとも相性が良いです。
色ならクリーミーな白やシャーベットっぽいアイスブルーが断然オススメ。スポーティに転ばせるイメージで着こなせば、ぐっと今っぽく仕上がります。
さらに最近は、サステナブルな時代に相応しいエコな異素材を用いたリサイクルダウンにも注目。柔らかくてエアリーな素材が多いので、着心地が軽くしっかり暖かいんです。今年は〝寒いから着る〟というダウンじゃなく、楽で、暖かくて、オシャレの格上げまでできる…そんなポジティブなオシャレを楽しめるはずです!

No image

ショート丈&ボックスシルエットが最旬!
スタイリッシュに着られるショート丈とブラックトーン。衿までダウン入り&リブニットの袖口でパーフェクトに防寒!ブラックダウン¥156,200(カナダグース)

No image

新鮮な印象になる異素材MIXのデザインも
ダウンといえば黒が多かったけれど、今季は明るいカラーもオススメ!暗くなりがちな冬の着こなしに変化が。もこもこしたボア素材もトレンド感たっぷり。ホワイトダウン¥184,800(マッカージュ/ジェイプラスインターナショナル)

No image

黒以外も可愛い!注目は白やアイスブルー
モノトーンコーデと相性◎なアイスブルー。ドローコードの絞り方で様々なシルエットを楽しめるデザイン。ブルーダウン¥88,000(パッド/エストネーション)

\教えてくれたのは・・・/

No image

■スタイリスト 荒木里実さん
『CLASSY.』『VERY』などをはじめ幅広く活躍。ベーシックを軸に流行を効果的に取り入れたコーデに定評が。

撮影/松永大樹〈人物、静物、複写〉  スタイリング/荒木里実 取材/志摩有子 写真提供/アフロ 再構成/Bravoworks.Inc

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加