◇第95回選抜高校野球大会1回戦 大分商6-8(2023年3月19日 甲子園)

<第95回選抜高校野球大会 第2日 作新学院・大分商> 9回、再度アウトコールをした二塁審判 (撮影・須田 麻祐子)
大分商は悔しい終わり方で初戦で姿を消した。
4点を追う9回、羽田野、江口の連続適時打で2点を返し、なおも1死一、二塁で丸尾が左翼へ飛球を放った。左翼手がフライをキャッチすると、走者はそれぞれ慌てて帰塁。ところが二塁をまわっていた一塁走者・江口が二塁ベースを踏まずに一塁へ戻ったため、二塁塁審がアウトを宣告。試合終了と思われたが、そのまま審判団は協議へ。その後、試合が再開され、作新学院側が改めて二塁ベースを踏んでアピール。アウトが成立し、ゲームセットとなった。
審判団はその後、「一塁ランナーの帰塁の際、二塁ベースを踏まずに一塁へ戻ったとアピールがありました」と場内アナウンスし「正式にアピールがある前に二塁アンパイアがアウトの宣告ををしました。大変申し訳ありません」と謝罪。「プレーを再開した上で守備側がアピールし、アウトとします」と説明した。
反撃ムードが高まっていた中での痛恨のミスでのゲームセットとなり、大分商ナインは肩を落としベンチへ引き上げた。