岡山県の2024年度の当初予算編成 「少子化対策」に重点的に配分へ

岡山県の2024年度の当初予算編成 「少子化対策」に重点的に配分へ

  • KSB瀬戸内海放送
  • 更新日:2023/11/21

岡山県の伊原木知事は2024年度の当初予算編成について「少子化対策」に重点的に配分する考えを示しました。

(岡山県/伊原木隆太 知事)
「希望する誰もが安心して子どもを産むまたは育てることができる社会とするための施策を重点的かつ着実に推進してまいります」

2024年度は「教育県岡山の復活」や「産業の振興」などを掲げる県の行動計画「第3次晴れの国おかやま 生き活きプラン」の最終年度です。

伊原木知事は当初予算編成に向けて「少子化対策」に重点的に取り組むとした上で、子育てだけでなく結婚の支援にも力を入れたいとしました。

各部局からの要求のうち事業費に関しては、2023年度の当初予算額に電気料金などの高騰分を加えた額を上限とする方針です。

今後、各部局からの要求をまとめて2024年2月中旬に予算案をまとめる予定です。

KSB瀬戸内海放送

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加