“果物の女王”マンゴスチン 熱処理なしの輸入も より新鮮に日本へ

“果物の女王”マンゴスチン 熱処理なしの輸入も より新鮮に日本へ

  • テレ朝news
  • 更新日:2023/09/20
No image

動画を見る(元記事へ)

「果物の女王」とも言われる「マンゴスチン」。より新鮮な状態でタイから輸入できるようになりました。

マンゴスチンはマレー半島などで栽培されるトロピカルフルーツで、「果物の女王」「世界三大果実」の一つとしても知られています。

都内のタイ大使館で19日、マンゴスチンを紹介するイベントが開かれました。

これまでマンゴスチンの輸入には、害虫駆除のため蒸気を使った熱処理が必要でしたが、先月から、皮に傷がないものについては、熱処理しなくても輸入できるようになりました。

タイ王国 シントン駐日大使:「ほんとにフレッシュなままで味わえますので、それがまず一番大きいんじゃないかと思います。マンゴスチンはやっぱり生じゃないとダメなんです。食感もやっぱり違うんですよ」

熱処理が不要になることで日持ちが長くなり、コストもかからなくなるため、より新鮮で安く消費者に届くことが期待されています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加